ここ数日、気温が上昇せず、変な秋晴れが続いている。心なしか蝉の声も弱々しく、この時期激しくすだく虫の声も穏やかだ。激しい変化で、当然体調もおかしい。散歩から帰ると汗びっしょりの10日前と違い、暖かい日本茶が恋しい早朝である。 . . . 本文を読む
朝の散歩から帰ると7時15分、ゴミ出しを終われば、新聞片手のコーヒータイム。まだ誰も起きていない。1965年に買った古レコードを聴く。クナッパーブッシュ指揮、ミュンヘンフィルのワグナー序曲集のLPをかける。少しガリが入っているがそれが却って温かい。 . . . 本文を読む
多摩川の川辺には、灌木(低木)類もかなり生えている。度重なる冠水に絶え、けなげに花を咲かせ、実を付ける。今日はトベラとトウネズミモチの元気な姿(写真)に出会った。
今日は久しぶりにミュージカル(午前)とコーラス(夜間)を楽しんだ。自分もこのトシだから、もう人前で歌うのはどうかな、と時折思ったり、家族に漏らしたりするが、一方では、腰が曲がったり、しわがれ声になるのはいやだなとも思い、歌(カラオケじゃない)を選んできた。朝の散歩で友達になった人々のなかにコーラスを楽しんでいる3人ほどいるのでお互いにその程度の意見も述べ合うこともある。 . . . 本文を読む