四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2023.07.21 初めて出会えたサネカズラの花

2023-07-21 | 日記
 去年の秋から気になっていたサネカズラの花、今月初め通りかかった時はまだ丸いつぼみでした。
 ネットで開花時期は7~8月と確認していたので、花を見ることができてよかった。






中が紅いのは雄花らしい。緑がかったのが雌花とか。今年の秋の実が楽しみです。
ちょうど撮っているとき、通りすがりの年配の女性から「何の花ですか?」と尋ねられ「サネカズラです」と応えると、「ああ、あの紅い実の可愛い・・、おおさかやまのサネカズラですね」の返しがありました。
「おおさかのサネカズラ」? 
名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな
三条右大臣 で 納得しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする