本当に今年の春は雨が多い! やっと晴れたかと思えば、明日からまた雨だとか?
貴重な晴れ間、万博記念公園に出かけました。ソメイヨシノはまだまだのようでしたが、花の丘のヤマザクラは一本だけ満開状態でしたが残りはまだの状態でした。
少し風が冷たい天気でしたが久々の青空が気持ち好かった。


花の丘のヤマザクラ。ポピーも見頃でしたが訪れる人は少ないようでした。




万葉の里のエドヒガンは木によってばらつきはありましたが見頃でした。
「ここの江戸彼岸は北摂に自生しているものを箕面森町で育て寄贈いただいたものです」と案内札がありました。


パビリオン傍の陽光桜も見頃を迎えていました。東の広場南の若い木々も蕾は膨らんで近日中に見頃を迎えそうでした。