酷暑は続く~よ、ど~こまでも・・・と。天気予報によれば40℃越えの報道もありそうなこの頃です。
一週間前は、蝉の鳴き声もまだおとなしいほどでしたが、この猛暑をものともせずにもううるさいほ
どの大合唱です。
それでも季節は確実に進んでいるようです。
「立秋」もまだまだですが、萩の花に、栗のイガと秋を感じさせる花や木が目につきました。



白やピンクの萩の花が・・・。


途中のため池の池面に小さな輪の広がりがあちこちで見られたので、一瞬雨かと思いましたが、オタマ
ジャクシが息をするために水の上に顔を出したための輪でした。相当な数です! なにガエルかな?


歩道のそばまで顔を出した栗のイガ

街路のケヤキに残った抜け殻、頭上では一段と賑やかな蝉の合唱が。


塀から「ノウゼンカズラ:凌霄花」のオレンジ色の花が、この暑さに負けず迫力満点です。
一週間前は、蝉の鳴き声もまだおとなしいほどでしたが、この猛暑をものともせずにもううるさいほ
どの大合唱です。
それでも季節は確実に進んでいるようです。
「立秋」もまだまだですが、萩の花に、栗のイガと秋を感じさせる花や木が目につきました。



白やピンクの萩の花が・・・。


途中のため池の池面に小さな輪の広がりがあちこちで見られたので、一瞬雨かと思いましたが、オタマ
ジャクシが息をするために水の上に顔を出したための輪でした。相当な数です! なにガエルかな?


歩道のそばまで顔を出した栗のイガ

街路のケヤキに残った抜け殻、頭上では一段と賑やかな蝉の合唱が。


塀から「ノウゼンカズラ:凌霄花」のオレンジ色の花が、この暑さに負けず迫力満点です。