四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2018.04.05 近くの街中

2018-04-05 | 日記
   桜(ソメイヨシノ)の季節が終わろうとしています。昨夕から夜にかけての一時の小雨は
  わずかに繋がっていた花びらも雨の重さに負けたか、近くの街路の桜は一気に葉桜が
  進んだようです。
   そんな中、街路に植えられたハナミズキが代わって開花しそう。
  また、塀から枝を出した八重桜が一段と目立って、道行く人が思わずスマホを向ける姿が
  目につき、私もひかれるようにカメラを向けました。

  

  

  
   赤も白も一緒ですが一見花に見えるのは苞とかいって花を包む葉の一種だとか。中心の
  丸い粒が集まったものが実際は花だということです。

  

  

  

  

  
   なんという名前の八重桜かわかりませんが、華やかでそれでいて、しっとり(?)と落ち
  着いた感じの風情がいいですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.04.03 万博スポーツ広場周辺 他

2018-04-04 | 日記
   今日もさくら日和とでもいいたいような天気、湿度が結構高く今日は25度越えもありそうな
  空模様です。
   一週間前に歩いたスポーツ広場周辺です。あのアケビの花(?)がどんな感じになっている
  か確かめるのを楽しみに向かいました。

  

  
   やっぱり「アケビ」でした。真ん中の大きな花が雌花、周りの小さい花が雄花のようです。
  上の写真は雄花のみです。ほのかに甘い香りがするような。
  ユキヤナギの枝を支えに蔓を伸ばしているようですが、秋に実をつけるのかなあ?秋が楽し
  みです。
   昨年の秋に見つけた「ヒヨドリジョウゴ」と同じ場所です。そして両方とも可憐な感じで
  可愛いです。
   花言葉は「才能」「唯一の恋」だそうです。

  
   クヌギの花にテントウムシ(テントウムシダマシかも)が・・・ 珍しかったので。

  
   八重桜が開花しだしました。

  
   ソメイヨシノと違って花が白い、ヤマザクラ系か?

  
   ユリノキの若葉も一段と進んで。

  
   「アメリカフウ」高い樹の先端です。古い実ともう新しい実(?)が風に揺れていました。

  

  
   「一重ヤマブキ」黄色い花が美しい。

  
   一週間前はほんの咲きはじめでしたが、満開を過ぎて。

  
   万博記念公園中央入口への広場では平日ですが公園にエキスポシティに人の群れ。

  

  
   「花海棠」が満開を迎えていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018.04.01 久々の万博外周道路一周

2018-04-03 | 日記
   何時一周したのか忘れてしまった。久しぶりなので新しい発見もあるかと、天気も好いし
  一周することにした。
   3月半ば過ぎからの好天続き、気温も高くさくらをはじめ春の花は勿論、木々までも急か
  されるように花を咲かせ、芽吹き緑なし、そして前にも書いたように人間までもが急き立て
  られる感じの今日この頃です(自分だけかも?)。

  
   ムラサキハナナ(紫花菜)というそうで菜の花に似たアブラナ科の花で、茎などは食べら
  れるそうな。

  
   スノーフレーク(すずらん水仙)というそうで白い花は可愛いです。

  
   ムスカリ、こちらも花が可愛い。 この3種はモノレール高架下の花壇です。

  
   ハコベ、あの春の七草のひとつです。藤村の「小諸なる古城のほとり」の一節に出てくる、
  「・・・雲白く遊子悲しむ 緑なすはこべは萌えず・・・」のはこべです。

  
   ソメイヨシノが満開を終えて散りかける今、ようやく花が開きだした八重桜。

  
   外周沿いのケヤキの若芽、若葉が風にそよいで、柔らかい黄緑がやさしい。

  
   公園の中央幹線沿いの桜並木、薄いピンクが楽しめるのも、ここ2,3日ぐらいか。

  
   さくらをバックにたんぽぽも・・・。

  
   「おゆば」の入り口には気の早いこいのぼりが、五月ならぬ卯月の空に。

  
   道路沿いのケヤキの若芽、若葉。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする