四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2023.03.17 シデコブシとボケの花

2023-03-17 | 日記
 夜中の雨もあって曇り空、陽が差すこともほとんどなくて、今日は近くのお寺でシデコブシ(別名ヒメコブシ)が咲き出しているのを見てきました。
 モクレン科モクレン属で白色が多いが淡紅色なのでベニコブシともいうらしい。
 ヒヨドリたちが花びらを盛んに啄んでいました。





ボケの花には甘党のメジロが。やっぱり甘いのかな~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.16 ミツマタの花

2023-03-17 | 日記
 万博記念公園水車茶屋前のミツマタの花が満開を迎えていました。
 アップで撮ると筒状の蕾み、花は細く柔らかい白く短い毛でいっぱい覆われていて可愛い感じです。薄緑のつぼみが何とも言えない。
 ミツマタはジンチョウゲ科ミツマタ属だそうだが、花の香りはジンチョウゲの様な強さもなく、花に鼻を近づけてようやく甘い上品な香りを感じる程でした。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.13 万博記念公園の花々

2023-03-14 | 日記
 花々を追っかけるのに本当に忙しくなって来ました。
 昨日までの暖かさが少し逆戻りしたようで、午前中は昨夜来の雨もあって午後から防寒上着で出かけました。
 今日からマスクは自己判断とか、以前から野外でははずしていましたが来園者を見ると大部分の方が着用でした。




上2枚はパビリオン横のベニスモモ(ベニバスモモ)もう咲き出していましたが「陽光」桜はもう少し先の様。




上津道の「渡りの沼」近くではトサミズキが満開。曇り空でしたが一帯は黄色で明るさいっぱい。
沼では水面にも満開の花。


「観察の森」のアンズとさくらんぼ。リンゴや梨の花はまだまだ先の様。





さくらんぼは満開をもう過ぎていましたが、たくさんの花。実も豊作かな?


「花の丘」のポピーが咲き始めていましたが、見頃は先の様でまだ網をかぶっていました。

花の丘の芝生広場にある数本のヤマザクラ。一、二輪の花を付けていましたが花も時折吹く冷たい風に耐えているようでした。




「西大路」を越えての上津道沿いのコブシ。風は冷たいものの青空は戻って来ました。




「春の泉」のカンヒザクラ。濃いピンクが鮮やか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.12 河津桜と十月桜

2023-03-12 | 日記
 万博記念公園は気持ちよい暖かさと休日で、お祭り広場や芝生広場でのイベントに、朝から人がいっぱい。
 ハクモクレンの開花はと、通りかかった桜の流れで満開になった河津桜を目にしてしまいました。
 先日は気付かなかったのに今日は満開でした。
 確か昨年まではなかったのにと、木に掛った白い札にはカワズザクラ、財団法人黒田緑化事業団の名があり、本数はざっと20数本。
 まだ枝張りも真っ直ぐの若木で花付はそう賑やかでないもののやっぱり桜です。華やかです。
 園内で見られるとは。来年からも楽しみです。
 帰ってからネットで調べると昨年植付けられたとのこと。
 公園も50年近くなり、以前から園内で桜の植え替えが始まっているようでした。















桜の流れの南側では十月桜がまだまだしぶとく(?)咲いていました。
やっぱり春の方が似合いそう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.03.10 黄・桃・白

2023-03-10 | 日記
 雲も比較的多く、時折顔を出す太陽にも、空は全体に霞んでいる。お天気ニュースによる黄砂の影響大か?
 万博記念公園は4月並みの陽気とあって、半袖シャツ姿も多く、セーターに上着が恥ずかしいくらいでした。




サンシュユの花が満開で「春黄金花」。





水車茶屋前の桃の花が咲き出していました。





西大路横のハクモクレンも連日の陽気に開花し始めです。
次々に開花する花を追いかけるのも忙しくなりそう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする