ブルーベリーが熟してきました。
我が家には、4種類のブルーベリーがあります。
春、毛虫がいっぱい発生したので、今年は実が少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/e9a1d766ea7ce0c2eaa55694bf0200f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/7109ac64f55f0f23751adb4f128afcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/3c17f6e06a58209b49400e9400a89e6e.jpg)
未熟な実は白っぽい緑色をしているのですが、赤紫色をしたものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/2540202675e8a9282e91614c809d835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f81976c764f84708c4c04559a5902036.jpg)
熟すと、他の種類と同じような黒紫色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/8db988d8f2dd1ac91f2ffc9c6d2ca2e8.jpg)
味の方は、そのまま食べても美味しいものや、酸っぱいものもあります。
ジャムにすると美味しいです。
初収穫はこれだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/81fd5814fb88373ae53cb6b2e9e5b6e2.jpg)
カナダのプリンスエドワード島には、野生の、木の高さが低いブルーベリーが、一面に生えているところがあり、ガイドさんに連れて行ってもらってのも、楽しい思い出です。
ここのブルーベリーは美味しかったです。
我が家には、4種類のブルーベリーがあります。
春、毛虫がいっぱい発生したので、今年は実が少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/e9a1d766ea7ce0c2eaa55694bf0200f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/7109ac64f55f0f23751adb4f128afcca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/3c17f6e06a58209b49400e9400a89e6e.jpg)
未熟な実は白っぽい緑色をしているのですが、赤紫色をしたものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/91/2540202675e8a9282e91614c809d835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c3/f81976c764f84708c4c04559a5902036.jpg)
熟すと、他の種類と同じような黒紫色になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/8db988d8f2dd1ac91f2ffc9c6d2ca2e8.jpg)
味の方は、そのまま食べても美味しいものや、酸っぱいものもあります。
ジャムにすると美味しいです。
初収穫はこれだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/81fd5814fb88373ae53cb6b2e9e5b6e2.jpg)
カナダのプリンスエドワード島には、野生の、木の高さが低いブルーベリーが、一面に生えているところがあり、ガイドさんに連れて行ってもらってのも、楽しい思い出です。
ここのブルーベリーは美味しかったです。