キウイの収穫が終わったので、菜園仕事をしました。
そら豆とエンドウを植えるところは、瓢箪かぼちゃの蔓が伸び放題になっています。
瓢箪かぼちゃを2株植えました。
雄花ばかり咲いて、なかなか雌花が咲かなかったのですが、雌花が咲き出すと次々実を付け出しました。
瓢箪かぼちゃはホクホクして美味しいので、従妹や知り合いにあげました。
今までに30個ほど採りましたが、今日は蔓の始末をするのでカボチャを収穫したところ、蔓の下から出て来るわ、出て来るわ、

40個以上あります。
蔓の始末は出来たのですが、このかぼちゃの始末はどうしようかと悩んでいます。
カボチャの後に植えるエンドウの芽がやっと出てきました。

そら豆の芽も中々出なかったけれど、エンドウも種まきから10日以上経って5株ほどの芽生えです。
早く芽が出揃って欲しいです。
そら豆とエンドウを植えるところは、瓢箪かぼちゃの蔓が伸び放題になっています。
瓢箪かぼちゃを2株植えました。
雄花ばかり咲いて、なかなか雌花が咲かなかったのですが、雌花が咲き出すと次々実を付け出しました。
瓢箪かぼちゃはホクホクして美味しいので、従妹や知り合いにあげました。
今までに30個ほど採りましたが、今日は蔓の始末をするのでカボチャを収穫したところ、蔓の下から出て来るわ、出て来るわ、

40個以上あります。
蔓の始末は出来たのですが、このかぼちゃの始末はどうしようかと悩んでいます。
カボチャの後に植えるエンドウの芽がやっと出てきました。


そら豆の芽も中々出なかったけれど、エンドウも種まきから10日以上経って5株ほどの芽生えです。
早く芽が出揃って欲しいです。