3月から4月の初めにかけて暖かかったので、柿の新芽が大きくなりました。
もう摘蕾が出来ます。
柿の摘蕾が始まると忙しくなるので、夏野菜を植えるところを畝立てして貰いました。
午後から強風注意報出て風が強かったので、マルチ張りもつれあいに手伝ってもらいました。
いつもは1人で張りますが、二人で張ると風が強くても早く張れます。
夏野菜植えは4月下旬になります。
マルチ張りが済んでから、菜園の傍の柿の摘蕾をしました。
9日に摘蕾を始めるのは今までで一番早いです。
今日は北風が強く吹き、寒さに震いながらの摘蕾でした。
今年も毛虫が大発生のようで、小さな毛虫がたくさん葉を食べています。
毛虫退治の防除をしなければならないようです。
もう摘蕾が出来ます。
柿の摘蕾が始まると忙しくなるので、夏野菜を植えるところを畝立てして貰いました。
午後から強風注意報出て風が強かったので、マルチ張りもつれあいに手伝ってもらいました。
いつもは1人で張りますが、二人で張ると風が強くても早く張れます。
夏野菜植えは4月下旬になります。
マルチ張りが済んでから、菜園の傍の柿の摘蕾をしました。
9日に摘蕾を始めるのは今までで一番早いです。
今日は北風が強く吹き、寒さに震いながらの摘蕾でした。
今年も毛虫が大発生のようで、小さな毛虫がたくさん葉を食べています。
毛虫退治の防除をしなければならないようです。