雨続きで柿の防除が遅れていました。
今日も雨が降らないようなので、はるみの摘果を休んで、柿の防除です。
明日は柿の残りと、キウイの防除をします。
そろそろカラスウリの花が咲くころです。
今日も雨が降らないようなので、はるみの摘果を休んで、柿の防除です。
明日は柿の残りと、キウイの防除をします。
そろそろカラスウリの花が咲くころです。
いつものカラスウリポイントへ行くと、蕾がたくさん付いていました。
夕方から蕾がほころび始めます。


レースの花びらが伸びてきます。

開き終わりました。

こんなきれいな花なのに、朝にはもう萎んでいます。
カラスウリの実が生っていました。

秋になると実は赤く色づきます。
夕方から蕾がほころび始めます。




レースの花びらが伸びてきます。




開き終わりました。


こんなきれいな花なのに、朝にはもう萎んでいます。
カラスウリの実が生っていました。


秋になると実は赤く色づきます。
夜咲くので、寂しいところはちょっと・・・ですね。
蕾がほぐれて、レース状の花が咲くのを見るのはワクワクします。
だから毎年ブログに登場します。
沖縄スズメウリ 検索しました。
可愛い実が生るのですね。
スズメウリは花は小さく、小さい実は白くてあまり目につきません。
レース状の花は幻想的です。
蚊に刺されながらの撮影です。
散歩のときに、めぼしを着けておいて
だったのですが、
見つかっても夜はちょっと、、、な場所ばかり
リンさんにみせていただく事にしました~~
これは楽しいですね。
今年は沖縄スズメウリをグリーンカーテンにしています。
カラフルな実が楽しみです。
カラスウリのオレンジ色の実はポピュラーですが、花も綿毛の様な花弁で面白いですね。今度、相模の國のカラスウリの花も撮影してみます。