朝から菜園仕事です。
丹波黒豆の種まき時期が近づいてきたので、つれあいに冬野菜を栽培していた所を耕して貰いました。
今日はユンボと耕運機で耕すだけで、畝立ては後日です。
私は夏野菜を収穫したり、スイカやメロンの蔓が伸びてきたので、藁を敷きました。
スイカは2畝分を越え、トウモロコシの畝に近づいてきたので、蔓の向きを横向きにしました。
カボチャにうどんこ病が発生したので防除をし、隣のスイカやメロンにうつらないよう防除しておきました。
ミニトマトアイコとイエローアイコの背が高くなり、もうすぐ支柱より高くなりそうです。
夏野菜がたくさん採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/c4620ed5493f2bb0f7522184a3285ae8.jpg)
黄色のズッキーニと人参は初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/b0be70cdd5f8d21c62bf390642e4ef8a.jpg)
夏野菜カレーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/ca85021a31dfd7e7791896497070d6e9.jpg)
ミニトマトアイコが入ると、さらに美味しくなりますが、アイコは2つ色付き始めたところです。
梅を収穫したので、梅シロップと梅ジャムを作ろと思っています。
梅シロップ用の梅は冷凍しました。
丹波黒豆の種まき時期が近づいてきたので、つれあいに冬野菜を栽培していた所を耕して貰いました。
今日はユンボと耕運機で耕すだけで、畝立ては後日です。
私は夏野菜を収穫したり、スイカやメロンの蔓が伸びてきたので、藁を敷きました。
スイカは2畝分を越え、トウモロコシの畝に近づいてきたので、蔓の向きを横向きにしました。
カボチャにうどんこ病が発生したので防除をし、隣のスイカやメロンにうつらないよう防除しておきました。
ミニトマトアイコとイエローアイコの背が高くなり、もうすぐ支柱より高くなりそうです。
夏野菜がたくさん採れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/c4620ed5493f2bb0f7522184a3285ae8.jpg)
黄色のズッキーニと人参は初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/b0be70cdd5f8d21c62bf390642e4ef8a.jpg)
夏野菜カレーを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b1/ca85021a31dfd7e7791896497070d6e9.jpg)
ミニトマトアイコが入ると、さらに美味しくなりますが、アイコは2つ色付き始めたところです。
梅を収穫したので、梅シロップと梅ジャムを作ろと思っています。
梅シロップ用の梅は冷凍しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます