2日続きの晴れです。
午前中は刀根早生柿の収穫をしました。
9月の長雨の影響が、刀根早生柿にも出ています。
風通しの悪いところは、汚染柿と呼ばれる柿の一部が黒変したものがたくさんあります。
午後は、冬野菜を植えるところの畝立てをして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/72d14f99e865817db3567d92830ba81a.jpg)
明日はマルチを張って苗を植えます。
木犀の香りが漂う季節になりました、我が家は銀木犀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/30fac92f706d3f0f81aa733c309d4eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/abb71909e713622bac3b7d022937983e.jpg)
いつもはひっそり咲き香りで気が付きますが、今年はこんなにたくさん花が咲きました。
午前中は刀根早生柿の収穫をしました。
9月の長雨の影響が、刀根早生柿にも出ています。
風通しの悪いところは、汚染柿と呼ばれる柿の一部が黒変したものがたくさんあります。
午後は、冬野菜を植えるところの畝立てをして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/22/72d14f99e865817db3567d92830ba81a.jpg)
明日はマルチを張って苗を植えます。
木犀の香りが漂う季節になりました、我が家は銀木犀です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3e/30fac92f706d3f0f81aa733c309d4eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/1038e43579af8bed88ebf03520c4a4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/abb71909e713622bac3b7d022937983e.jpg)
いつもはひっそり咲き香りで気が付きますが、今年はこんなにたくさん花が咲きました。