時事通信社の記事より
1日に4時間半程度しか眠れない睡眠不足が5日間続くと、
うつ病や統合失調症などの患者に似た脳機能の一部低下が生じ、
情緒不安定になることが分かった。
国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長や元村祐貴研究員らが
健康な20代半ばの男性14人で実験し、米科学誌プロス・ワンに発表した。
私は1日3~4時間睡眠を7年以上してきました。
こういう人、同じ職場にゴマンといましたが、みなさん、元気そうでしたよ。
実験は20代の男性。私が知ってる人達は30~40代。
一般的に「働き盛り」と言われる年代には、
睡眠不足に健康が左右されにくいという理由があったんですね!
ところで、素朴な疑問。
たった14人が対象で、立証されるものなんでしょうか?
1日に4時間半程度しか眠れない睡眠不足が5日間続くと、
うつ病や統合失調症などの患者に似た脳機能の一部低下が生じ、
情緒不安定になることが分かった。
国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長や元村祐貴研究員らが
健康な20代半ばの男性14人で実験し、米科学誌プロス・ワンに発表した。
私は1日3~4時間睡眠を7年以上してきました。
こういう人、同じ職場にゴマンといましたが、みなさん、元気そうでしたよ。
実験は20代の男性。私が知ってる人達は30~40代。
一般的に「働き盛り」と言われる年代には、
睡眠不足に健康が左右されにくいという理由があったんですね!
ところで、素朴な疑問。
たった14人が対象で、立証されるものなんでしょうか?