=Crystalshee=

気ままな日記

リハビリ その2

2015年01月17日 21時55分45秒 | 趣味
リハビリ その2です。

久しぶりにブラウニーを焼くことにしました。
まずは材料。



マーガリンとお砂糖




小麦粉とココアとベーキングパウダー









グレープシードオイル


さあ、これを混ぜあわせていきます




マーガリンとお砂糖を混ぜ合わせ練っていきます
冬は気温が低いのでなかなかうまく練れません。
ステンレスボウルなのでガスレンジで10秒程温めます



いい感じで練れましたね~





卵を1つ入れて練ります




次にオイルを入れて練ります

これを交互に繰り返していきます



卵とオイルは全部入れたら泡だて器に持ち替えます。
うーん、頑張ってみたけどまだちょっと手が痛い。
というわけでハンドミキサー登場!
(最初から使えって?)



しまった!バニラエッセンス入れるの忘れてた!まだ間に合うから大丈夫!




小麦粉とココアを混ぜた粉を投入




泡を壊さないように手早く混ぜます




混ぜ終えたらたっぷりのクルミを入れます




アルミのパウンドケーキ型
便利ですねー
さ、そこへケーキの種を入れていきます




さ、あとは焼くだけ







さー、出来ましたよ。




切ると断面はこんな感じ
うーん、ちょっとクルミ足りなかったかな?




明日、会社のチームメンバーに配ります。




=おまけ=

私はクインケ浮腫持ちらしいのですが(数年前に発覚)去年の扁桃炎以降さらに悪化
泡だて器を使ってケーキ種に空気を入れるのはとても重労働です。
今回もかなり心拍数が上がっているのがわかっていました。
指の関節が痛かったので、トータル2分くらいしか泡だて器で混ぜていませんが
その後、なんと顔の右半分に浮腫が発生!
1日経った今もまだ浮腫んでます・・・

クインケ浮腫については、別のブログで説明しまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ その1

2015年01月17日 21時40分15秒 | 趣味
少し強引にリハビリを始めることにしました。
去年の5月か6月に最後に行ったきりの乗馬を再開。
昨日の夕方の時点で天気予報は晴れだったので予約をしました。

しかし今日の朝10時突然強風が吹き始めました。
どーしよー やめよっかなー
いやいや、これでやめたら女が廃る!

2時からの騎乗。待合室で待っていると海岸から6名位の団体が帰ってきました。
そのうちの1人が乗馬用のヘルメットかぶっていたので彼女はブリティッシュの経験者だなとわかりました。

戻ってきた彼らの話を聞いているとどうやら彼女は落馬したようです。
競技じゃないんだから落馬なんて滅多にないんだけどなぁー。

九十九里の風が強すぎて2時からの騎乗は少し延期になりました。
その間、私が乗る予定のアクアをガイドさんがガンガン走らせていました。

15分後ぐらいに出発になりアクアにまたがったらいきなり厩舎に戻ろうとしました
(ちょー!ちょー!ちょー!私、乗ってるんですけど!気付いてない?)
15分も駆け足したからもう終わりだと思ったようです。

今回はガイドさんと私の2人でした。



今日の海岸はさすがに人も少なくて走り放題。
2キロ位をノンストップで走り抜けました。
8ヶ月のブランクがあったので大丈夫かなと思っていましたが
変な癖?を忘れたみたいで自然体で騎乗できました。




海外っぽく写真が撮れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする