8月後半から突然痩せるスイッチが入ったらしく
毎日毎日体脂肪が減っていきます。
このままではガリガリガリクソン(ふるっ!)になってしまうので
3食炭水化物をしっかり摂って、食べれるならお菓子も食べて
7月よりも約1.5倍くらい食べているのですが、、、太りません。
体脂肪は7月ごろから比べると約5%落ちています。
筋肉量はほとんど変わらずです。
(タニタ体脂肪計は筋肉が少なすぎると警告してきます)
体重は純粋に減った体脂肪分、軽くなってます。
母は50代前半くらいに甲状腺機能亢進症になって治療したので
一瞬、私もこの病気になったのか?と思いましたが
亢進症になると微熱が続いて食べ物が飲み込みにくくなるというので、違うな、と。
単に痩せるスイッチが入っただけかしら?
この分だと、明日には(7月末の体重から比べて)-3キロです。