1ヶ月くらい前、いつも以上に咳が酷い時期があり、徐々に回復。
しかし、その後も怠いのが続いてる。怠いと言っても動けないわけじゃない。
昔だったらカフェイン飲料をガツンと飲んで「よし!回復した!」って感じだったけど
今はカフェイン飲料は飲めない体になってしまったので怠いままだ
紅茶はティーカップ1杯弱なら大丈夫そうというのがわかってきたけど
コーヒーは怖いので(紅茶よりカフェイン量が多いので)飲んでない。
コーヒー飲まなくなってから10ヶ月くらい経つんだな~(遠い目)
体の芯が怠い感じに加え、今日は頭痛もする。
家から一歩も出てないけどリビング以外はエアコン入れてないので
洗濯もの干したり畳んだり、部屋を片付けしたりすると汗がダーっと出る。
そしてすぐにリビングに避難。
水もちゃんと飲んでるつもりだけど足りないのかな?
熱中症?脱水?OS-1を飲んどこう。
うーん、あまり解消されない。まだ足りないのかな?
水が足りないというか、なんかこう、スッキリしない感じなんだよね~。
それで先週ビールを200㏄くらい飲んだら健康上ヤバイことになりそうになって
倒れても誰かに発見されるよう気持ち悪いのが治まるまで玄関の外にいました
今日の健康番組で暑さによる疲労は気づきにくいし取れにくいと言っていたので
梅雨明け宣言あたりの高温の疲れが溜まってて、そこに更に最近の暑さによる疲労が重なってるのかも?
今まであんまり夏バテが続くことなかったんだけど、体力落ちたかな~?
しかし、その後も怠いのが続いてる。怠いと言っても動けないわけじゃない。
昔だったらカフェイン飲料をガツンと飲んで「よし!回復した!」って感じだったけど
今はカフェイン飲料は飲めない体になってしまったので怠いままだ
紅茶はティーカップ1杯弱なら大丈夫そうというのがわかってきたけど
コーヒーは怖いので(紅茶よりカフェイン量が多いので)飲んでない。
コーヒー飲まなくなってから10ヶ月くらい経つんだな~(遠い目)
体の芯が怠い感じに加え、今日は頭痛もする。
家から一歩も出てないけどリビング以外はエアコン入れてないので
洗濯もの干したり畳んだり、部屋を片付けしたりすると汗がダーっと出る。
そしてすぐにリビングに避難。
水もちゃんと飲んでるつもりだけど足りないのかな?
熱中症?脱水?OS-1を飲んどこう。
うーん、あまり解消されない。まだ足りないのかな?
水が足りないというか、なんかこう、スッキリしない感じなんだよね~。
それで先週ビールを200㏄くらい飲んだら健康上ヤバイことになりそうになって
倒れても誰かに発見されるよう気持ち悪いのが治まるまで玄関の外にいました
今日の健康番組で暑さによる疲労は気づきにくいし取れにくいと言っていたので
梅雨明け宣言あたりの高温の疲れが溜まってて、そこに更に最近の暑さによる疲労が重なってるのかも?
今まであんまり夏バテが続くことなかったんだけど、体力落ちたかな~?