パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日、ヤフオクで落札してくださったお客様
何とわたしに【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の先生ではないですか
と。
(ノδ◇δ)ノびっくりでした
いつも見て下さっていたようで、大変でしょうけど頑張って下さいと。。。
(T-T )( T-T)ウルウル
(ノδ◇δ)ノびっくりしたのも、そうですがメッチャメチャ感動しました。
昨日も九州の○○様から、励ましのメールを頂き
今日は、九州の○○○様からお電話まで頂き
みなさん、本当にわたしのブログを楽しみにしてくださってて
そして、応援してくれて・・・・・・・・・・・・・・。
タッパーウェアの件で、あれだけのことがあり
それはそれは、【ショック】などという言葉では、収めきれない事、でありました。
ブログ閉鎖も脳裏をかすめましたが
みなさんに支えられ、今日のこの日まで、続けられれおります。
わたしのブログも、○○節がきいてて(笑)
結構、面白おかしいところもあるでしょ
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..自分でいうな
みなさん、おかしい所は、おおいに、笑ってくださいね~
そして、少しでも【元気】と【パワー】をここから、充電して行ってくださいね~
わたし、ほんと文章は得意なので、いつも文面はスラスラと出て来ます。(笑)
そそ先日、オリエンテーションに行った新しい塾では
ノートの書き方から教えますな~~~んて言ってましたが
わたしは、ノートの書き方、天下一品です
誰にも、負ける気がしません。(笑)
だから、わたしは、勉強出来たのかもね。(笑)
ノートが命だと言ってましたよ。
先生の黒板、丸移しは、駄目。
まあ~わたしとしては、そんなのは当たり前と思いますが
今の子供は、それが出来ないんだとか。
教えてあげなきゃわからないんですね。。。。今の子たちは。。。
文章が得意なのとノートの書き方も、関係してるのかなとちょっと思いました。
書くのが得意って、得なことが多いですよね。
まあ~その分口下手なんですけど。⇒そうは思えないとよく言われますが、これほんまやん~
ちょっと脱線しました。(*- -)(*_ _)ペコリ
さあ、今日も昨日と同じ朝4時から仕込み開始
もう1品の方の次回のJHBS中級のこのパンです
その名の通り、チーズ入りとベーコン入りの2種類を作ります~
1本につき、4回に分けて入れるので、こんな風に並べてみました~
牛乳パックは4か所に分かれてるのでね
頭っいい~~~~(笑)
6本焼きます~
夏なので、ベンチも短じかめに~
ベーコンの方~
チーズの方~
これで、仕上げ発酵します~
仕上げ発酵も、夏は、早くていいですね~
こちらも、蒸気焼成です~
朝からまたメッチャメチャ部屋の中、暑っ〓〓〓〓〓〓〓〓
外の方が、全然涼しい~~~~
綺麗に焼けました~
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
焼き立てホヤホヤのフランスパンが、朝の食卓に並ぶなんて
何て、贅沢な息子達
そういうのが当たり前となってしまってるのが、怖い
今日は、4時間バドなので、お昼の用意もして出なきゃ~
今日は【塩】にしてみました~
カレー味は、大ブーイング
普通味は、別に何も言いません。慣れてるから~
塩は、結構美味しいと言ってました。
いつものにんじんとうずら煮を作り~
たまご焼きをして、出掛けました。
夕飯は、鮭のムニエル
名前は、カッコイイけど、鮭を焼くだけの簡単メニュー
忙しくて、疲れてる時は、こんなのに~限ります~(笑)
来週は、お盆休みで、主人も休み父
も休み
受験生はいるけれど、1日くらいどこかに連れて行こうかと計画中
でも、人混み。。。。嫌いだから。。。。。。な。。。わたしも主人
も。
ああ~どこへ行こう