パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

早く寝るとやっぱり早く目が覚める。。。。

2012年08月29日 15時31分19秒 | 日記

昨日も疲れ果てて10時には、お布団へ

早く寝るのは、いいのですが、やっぱりわたしは
4~5時間も寝ればOKの短睡眠派みたい

以前のブログに書きましたが全体の10%は短睡眠でOK族なんですよね。
絶対に、わたしはその10%の人だと思います。

子供産む前は、いくらでも眠れたような気はしますけどね~
出産を境に、変わったような気がします。

( ゜o゜)ハッと目が覚めて、時計を見ると3時台
まだ夜中じゃん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

でも、もう眠れないです。そうなると。
ちょうどいいや、今日も午前中バドミントンだし
給食なしで、帰ってくる次男と3男には、お昼の用意をしなきゃ

そんな時は、お惣菜パンを作るのが1番~
ベンチタイム後、細長くしているのは、例の次男と習ったウインナーパンです~

これだけ、作れば、足りるでしょう~

仕上げ発酵完了~

照り用の卵を塗り、トッピングをしましょう~

焼けました~
おいしそー(^¬^)
焼けたのは、なんと昼ごはんではなく、朝ご飯に、余裕で間に合う時間(笑)

ほんと~毎日暑くて、食べるものも冷たいものがいいですよね~
MMグレーター(廃盤品)でおろした大根おろしに、なめたけを入れただけですが
これ、さっぱりしてて、食欲のない時にも、お勧めです
以前のブログでも、紹介しましたね~

早く起きたので、今日は、タッパーのお仕事と
次回単発レッスンのレシピ書きを一生懸命しておりました
そして、子供達を送りだし、バドも頑張ってきました
明日もバド4時間です
毎日暑いけど、頑張ってきます