パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ようやく回復の兆し!?

2012年08月22日 17時40分53秒 | 日記

ご心配をお掛けしております。(*- -)(*_ _)ペコリ
みなさんの温かいお言葉がいつも、胸に染みます。
ブログをやっていて、本当によかったと思える瞬間でございます。

3男昨日も3回程、夜中に、大汗をかき、着替え。
今朝は、ようやく37度台に。
まだ37度台といっても後半なので油断は出来ないけれど
これで、今夜、上がらなければ、峠は越えたかなというところでしょうか!?

今日も、パンもお菓子も作る気持ちにならず。。。。。
そうだじゃあわたしの【夏休み】の宿題を片付けちゃおう

実は、中学の役員の仕事で、夏休み中にクリスマスカードの案を
ひとり1案考えるということになっていました。

先日、パソコンスクールで習ったペーパークラフトのカードを作ってみよう~

色々、種類があるのですが、文字を入れることが前提なので
これに決定しました
でも、難しい~~~~~
わたし、こういうの苦手・・・・・・・・・・・・・

一応、出来ました。
これで、部長さんに見せたいと思います。
長男に「ママ夏なのに何でクスマス」な~んて言われちゃいました。(笑)

昨日、友達が持ってきてくれたかぼちゃを早速~

エイッ(/>_<)/ まるごと1個やっちゃえ~

1個分なので、レンジには10分かけました~

ワンタッチ寿司酢を入れ~

コショウをパラパラっ~

*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイそうです
最近、子供達のお気に入りの方のかぼちゃのサラダにしました~

ダイスチーズは、常にフリーザーメイトに、冷凍ストックしてあるので、便利です~

あとは、マヨネーズで和えるだけ~

簡単で、美味しい1品です~
○○ちゃん、美味しいかぼちゃを(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう

熱は、下がってきたものの、相変わらず、食欲がない3男
3男の大好物の蒸しパンを作ってあげよう~
久しぶりに、スチームイッ、トの画像ですね
結構、使ってるのですがブログには載せてませんでした~
これも、わたしの大好きなタッパーウェア製品です
総合カタログの定番品ですので、いつでも頼めます~

最大で、6個しかのらないので、わたしはレインボークッカーのスチーマーを使っちゃう事が多いのですが
スチームイットは、4段蒸しでもOKと聞いてるので、それもありなのかな~と

蒸しパンの生地も、わたしのオリジナルの自慢の生地です~

あとは、蒸すだけ~

今、26cmのフライパンを再コーティングに出してしまってるので
レインボークッカー浅鍋26cmを使いました~

10分も蒸せば、完成~

3男「,,,,,,,,,,,,(((((*・-・)ノノママが作る蒸しパンが1番美味しい」ですって。
(///o///)ゞ テレテレ
早くよくなってね~~~

と、このブログを書き終わったとろこで、3男の熱を測らせると
(/||| ̄▽)/ゲッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
38度5分〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
あああああああああああああああああああああああああ
ンモォーo(*≧д≦)o″))(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌だ

今日は、これから、お通夜に行ってきます。
母の事を思い出します。
号(┳◇┳)泣