パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ
昨日、明日は【絶対に、やりたいことがある】と書きましたが
それは、次回単発のと・お・しで、毎度、おなじみの1人デモンストレーションの事でした。
レッスンが始まるのと同じように、9時半スタートを想定し
わたしが1人で、先生も生徒もこなします。
レシピの説明も1人でブツブツブツブツブツ……(-h-)
いつも、主人に「何やってんのおまえ
」と
よく馬鹿にされる、あれです。(*≧m≦*)ププッ
と・・・・・・・・その前に、今日も3時台に目が覚めたので
1人デモンストレーションには、まだ全然早い早い
スティックチーズケーキに使うクリームチーズと卵を室温に戻し
まずは、他の事をしましょう~(笑)
今日は、画像が沢山ですので、頑張って更新しなきゃ~
最近、ポテトサラダばっかりですね~
子供達が1食で食べちゃうんですもの・・・・・・・・(;^_^A アセアセ・・・
今度、3倍量くらいで作った方がいいかしら~苦笑(T▽T)苦笑
今日は、ちょっと思考を変えて、ρ(・д・*)コレを入れてみます~
ポットのお湯を缶に注ぎ、湯切りして、使います
こうすると缶詰独特の匂いが取れますよ~
おなじみのワンタッチ寿司酢~
アンチョビを入れないので、コショウをしっかり目で~
そして、豆と冷凍コーンも投入~
冷凍ストックしてあるベーコンも解凍して、カットして、投入~
きゅうりは、いつも通りスライスして、塩を振り~
水気を絞って、投入でしたね~
あとは、マヨネーズで和えるだけ~
今日は、レンジっチン卵をつぶさないで
こんな風にカットして、のせました~(これは、主人の分)
次次
(笑)
おなじみのこの画像ですね~~~
今日は、ロ~ルちゃんじゃあ~~りません~(笑)
久しぶりです~
ρ(・д・*)コレメチャメチャ美味しい例のあれです
桜のあんこを使います~
綺麗なピンクでしょ~
わたしの大好きなあんこです~
焼けました~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ久しぶり~
これだけでも、おいしそー(^¬^)
冷ましている間に、余った半分の桜あんを水ようかんに~
これが、またたまらなく美味しいのです~
冷めたところで、真ん中をくり抜きました~
モンブラン用の口金を使いたいところですが
桜あんなので桜葉が絶対に、モンブランの口金に詰まるので
今回は、この口金を使います~
生クリーム1パックに、250gの桜あんを入れて立てたものです~
たっぷり、詰めて~
くり抜いた部分をのせ~
出来ました~
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ
高さがあるので、フリーザーメイトLL#3じゃないと入らないです~
父の分は、ちゃんとよけておきました~
ρ(・д・*)このタッパーウェアメッチャレア品
幻のベースラインの紫です~
みなさん、覚えてますかケーキの保存方法
蓋にケーキをのせて、本体をかぶせるでしたね~
さあ~朝食も終え、無事、子供達も送り出し
1人デモンストレーションの準備も万端~
イッチョ始めましょか~
1人で、ブツブツブツ……(-h-)言いながら~~~(笑)
1台目のスティックチーズケーキから~
続いて、生徒さんがする分の2台目です~
仕込んでおいたメッシュブレッドの分割ベンチを行い~
今日も訳あって、1斤型も使います。2本焼きます~
そうこうしていると1台目のチーズケーキが焼けてきました~
レッスンでは、急冷しないと間に合わないので、冷凍庫で、急冷します~
ベンチ終了~
成形完了~
2台目も焼けました~
こちらも、急冷~
あと何か1品スープのレッスンをする予定です。
まだこれは試作の段階
味見したけど、このスープは、却下だな。。。
パンも焼けました~
急冷したチーズケーキをスティック状に、切り分けましょう~
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )うんよし
綺麗に、焼けてる
1台目~
こんな半透明のワックステックバックに包んでも、可愛いんですよ~
2台目~
無事、1人デモンストレーションを終え、ブレイクタイム~
ああああん~~~幸せ~
やん~
メッチャ美味しい~(^¬^)
チーズケーキは、まずは、そのままの状態の方を
( ̄O ̄)パクッ…(((( ̄* ̄)ンンンン……( ̄~ ̄)モギュモギュ…
そして、お得意の冷凍状態の方も
( ̄O ̄)パクッ…(((( ̄* ̄)ンンンン……( ̄~ ̄)モギュモギュ…
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..食べ過ぎやろう~
やっぱり、わたしは、断然、冷凍した方が好みです~
夏は特に、これに限りますよ~
アイス感覚で食べられるので、アイス大好きなわたしには、たまらないのです~
こうやって、冷凍ストックしておけば、いつでも食べたい時に、手軽に食べられますよ~
不意な来客にもいいですね~
給食なしで、帰宅した息子達にも、桜のケーキあげましたよ~
いつも独り占めじゃ、可哀想でしょ。。。。(笑)
お昼は、メッシュブレッドで、サンドイッチにしてあげました~
夕飯の支度をチャッチャとして~(今日は、ハンバーグ)
午後は、パソコンスクールへ
ああああ、今日も忙しい1日だった
明日は、朝っぱら早くからバドミントンの試合に行って参ります
負ければ、早く帰って来ますが、勝ち進むと夕方遅くなります。
急用がある方は、携帯にメールくださいませ~