hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

節分~・・

2011-02-03 22:40:16 | つぶやき・・


比較的暖かくなった。

今朝は6時半起床。
眠気よりも身体の痛みでなかなか起き上がれなかった。
特に両腕に痺れと手指のこわばりで。。。
でも30分ゆっくり動かしながら復活させた
まぁ~慣れっこだから大したことはないはず

洗濯をして身支度をして気合を入れた

長女を送り出し
朝食の用意・・・
残りご飯で胃に優しい『おかかおじや』
ウィンナーを茹でて。。。

朝食後はゴミだしをし、
パパを送り出し
今日はパパの叔母の車の車検
休みの先輩にお願いしたのでパパは今日は叔母の車で

そしてパパのお店のの前のお宅が解体工事中だし、
先輩も車だし、停められなくなっちゃうかもってことで
私は通院しながらチャリでお店へ

今日は早目に帰りたかった。。。
義母達の分まで『恵方巻き』を作ることになったので、
昼間から仕込み開始したかった。

でも・・・お店に着いてから
先月末の伝票2日分を入力し、
近くの新聞屋さんに『集金』に行き、
途中で入ったで予定外の区役所へ登録に。。
我が家の車は家のなので、お店の軽トラで
たまにはマニュアル車も『私がエンジンを動かしてるぅ~』って
感じがして運転が楽しいです

お店に戻ると、
空いたスペースに裏の工事の人達が2人
『大の字』で仰向けに寝ている
足は車道に出てるし・・・ひかれたいのか
窓から『ここに入ります』って声をかけた。
人の敷地もなにも関係ない
勝手に駐車したり、通り抜けたり・・・この辺の人って
人の迷惑とか考えない人が多くてイヤ

そんな気分を収めて・・・
仕事を終えて、次女とのランチ用に調理パンを買って帰宅

ランチ後夕飯の仕込み・・・
干し椎茸を朝から戻し、かんぴょうも・・・。
そして甘辛く煮て・・・『恵方巻き』の準備。

恵方巻き(2種類)・かき卵汁
サラダ巻きはシーチキン&カニカマ&きゅうり&レタス。
もう1つはうなぎ&きゅうり&三つ葉&かんぴょう&椎茸&でんぶ。
ごはんは薄く・・・具がいっぱいでした。
義母宅用
2人分の恵方巻きと、サラダ巻きとうなぎきゅうり巻きの2種類を
切り分けて、かき卵汁もお鍋で持っていきました。
我が家用
2種類作るのは・・・パパがうなぎの入ったのがあまり好きじゃないから。
サラダ巻きも作りました。


パパの風邪がなかなか治らないので
ビタミンCを・・・とイチゴ

甘くて美味しかった~
果物嫌いな私ですが、イチゴは食べられる果物

何だかんだと夕方バタバタとして疲れちゃったけど、
義母も義妹も喜んでくれたから良かった

今年は南南東が恵方。
今夜24時にこの御札を南南東に向けて貼ります。
『一陽来復御守』

今年もお金に困らず融通がつきますように。。。