hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

一日がかり~・・・

2011-02-07 22:32:23 | 病院


風が強め。。。でも日中は暖かい。

今朝は6時起床。
いつもならパパと一緒に朝食ですが、
今日は長女と一緒に早目に朝食を済ませ、
やる事やって。。。8時過ぎに義母宅へ
先週の金曜日までは少し薄くなったかなぁ~と思う位の頭髪だったのに、
土日でスッカリ抜け落ちて、数十本しか残っていなかった
帽子にマスクをさせて

今日は通院では初めての『抗がん剤治療』 2回目
朝10時の予約診察前に血液検査・・・。
時間をかけて何とか1回で採血が出来た。
順調に・・・そして診察では『抗がん剤投与』にGOサインが出て、
ホッと一安心・・

聞いていたより時間もスムーズに行っていたのに、
いざベッドで『ポータ』に針を刺す時になって・・・
3週間前にオペして埋め込んだ『ポータ』が
向きを変えてしまったようで・・・点滴が落ちない
Dr.を3人変えて、やっとこのまま行ける状態になるまで
1時間ちょっとかかってしまった
本来ならお昼過ぎに終わるはずだったのに、
終わったのは14時過ぎ。。。
ランチもまだ・・・お腹空いた~~~

会計時・・・義妹の持参したお金では足りなくて、
私が立て替えて、処方箋を持って薬局へ行くのも、
義妹は病院内で待たせて、小走りで薬を買って、
やっと帰路へ着く・・・

2人でファミレスでランチをしたのは15時半

義母宅へ送り届け、今日の話をして、
診察料の一部と薬代をもらった。。。
義母はランチ代は義妹に払うように言ったみたいだけれど、
空っぽのお財布からはでるはずもなく、
まして『治療費』を見た義母があまりに高いので
びっくりしていたし、ランチ代まで請求は出来なかった。

駐車代も毎回かかるし、ランチ代やドリンク代も
私が出していたら・・・『ちりも積もれば・・・』ってパパに話した。
あまりそんな話はしたくないけれど、
でも家計に響いて来る事だし、ちゃんと話てみたらパパが
その分ちゃんとくれるって言ってくれた。
良かった~~

自宅に戻ったのは16時半過ぎ。。。
今日は8時間半労働?疲れたし、頭痛も出ちゃって、薬を飲み、
今日は23時からの『にごり水』になると言うので
デリバリーで済ませて、お風呂にもさっさと入って
後は寝るだけ・・・

義妹のこれからの『抗がん剤治療』・・・。
ポータから点滴が落とせないとか・・・。
主治医と今一度話しをしてもらう事になるって行ってた。。。
もしかしたら『最オペ』になる??
2週間後の診察と採血でどうなるか~