夜には雪が降り始めるとか・・・
都心でも積雪とか・・・
今朝は6時起床。
いつものように・・・
そして長女を起こし、朝食の支度・・・
寒かったので『熱々月見うどん』
そして送り出し
今夜は飲み会だそうで・・・雪が心配だけれど。
パパを起こし次女と3人分の『月見うどん』を作った
パパを送り出し
1階の掃除&片付け&洗濯干しをして、
次女を送り出し
2階の片付けをして私もお店へ
お店に着くと、パパが外で私に『コンビニ袋持ってきて』って。
(・-・)・・・ん?何??と思ったら、
若い女の子が中型犬をチャリで散歩中。。。
お店の前の歩道・・・出入りできる植木のない所から
植木に続いて3ヶ所も『ウ〇チ』をさせているのに
何も持っていない(処理袋もティッシュも)
飼い主のエチケットとして、その辺で勝手に垂れ流しはご法度
そこでパパはその子に『ちゃんと取って行くよね。。。』と声をかけたら、
『何も持っていないから・・・』って放置していくつもりだったみたい。。。
『コンビニ袋をあげるからちゃんと処理していって』と指導したのです。
当たり前の事だよね。。。飼い主のモラル・エチケット・責任ある行動をして欲しい。。。
我が家の駐車場入り口にも、
ゴミネットの所にも・・・植栽の脇にも・・・柵の下にも・・・。
どこでもかまわず糞尿垂れ流し~。。。
ひどい飼い主がいっぱいいます
そんな話の後ですが・・・
お店に以前お買い上げ下さったご婦人が来店。
先日問い合わせの電話を受けた・・・内容は・・・。
『他店に年度落ちだけれど安い物があった。そこで買った物でも
修理など面倒みてくれるか??』と言うような内容。
『一応見積もりをもらってください。その金額によっては
うちでも出せると思います。』と言ったのです。
そして来店されたご婦人は結局今年の最新モデルを
ご希望の金額でご購入・・・ありがとうございます。
そんな商談の後私に『お寿司好き??一緒に食べに行きましょう~』って。
『え・・・好きですけれど、仕事がありますから・・・』ってお断り。
保険とかで何度かお会いした事のある方ですが、
ランチを共にするような関係ではなく・・・
すると5分後・・・お店の電話が鳴り、
『後でお寿司差し入れするから~』って。
え~~~そんなぁ~~
『好き』とは言ったけれど『食べたい』なんて言ってないし・・・。
その30分後に・・・『お寿司2.5人前とからし酢味噌和えも美味しいから
食べて~』って握り寿司をいただいてしまいました。
パパのお店で買って頂いて、その上お寿司まで。。。
重ね重ね ありがとうございました
そのお寿司を持って私は買い出しをしながら帰宅
一人前のお寿司とからし酢味噌和えをいただきました。
ご馳走様。。。
そして午後はノンビリ。。。
段々雲行きが怪しくなってきた雪雲??
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、
夕飯の支度・・・
豚キムチ炒め・五目豆煮・浅漬け・頂き物
昼間差し入れしてくれたお寿司。。。
次女がいただきました。
豚キムチ丼にしていただきました
デザートはイチゴ
イチゴのシーズン真っ只中?
値段が安くなって甘さもたっぷり美味しいです
さて・・・我が家の・・・チェーンもない。。。
スタッドレスはお店にあるけれど、空気が入っていないとか。。。
明日は次女を仕事場まで送っていくのにどうするか。。。
何とか行けるかなぁ~
最悪はお店の軽トラ・・・
それにしても明日一旦はお店に行き、4本履き替えなくちゃ
履き替えは・・・自宅ので屋根の下だから濡れないでできるけど、
私一人で4本頑張ろう~