曇り時々晴れ間・・・夜小雨
今日は7時起床。
朝からバタバタ・・・洗濯して、身支度
朝食の用意をして、パパを起こし一緒に
パパを送り出し
慌てて出かける支度をして、
9時過ぎに実家へ向かう
今日は父方の祖父の三十三回忌。
大好きだったおじいちゃんが亡くなって32年。
当時高校生だった私はおじいちゃんのベッドの上掛けに
『PLAY BOY』のうさぎが全面に並んだ青い毛布を見て、
『おじいちゃん・・・かっこいい毛布だねぇ~良いね』って言ったら、
暫くして私を呼んだおじいちゃん。
『赤い糸と針を持ってきて、ここに、〇ー〇(名前)って縫い取りしておきな』って。
か細い声だったから始めは聞き取れなかったけど、
二度目ではっきりと・・・そして『お前にやるから・・・』っていった。
その後・・・おじいちゃんは天に召され、その話を聞いていたおばあちゃんが
私に『おじいちゃんの形見』だと言ってくれた。
そんな話や『蕎麦好き』なおじいちゃんと私は
親族総出で『神田藪蕎麦』に連れて行ってもらっていた時も
私とおじいちゃんだけ天物は取らずに『せいろ』のみで
『お前はおじいちゃんに似たんだなぁ~』って膝の上に乗せられて、
頭をなでてくれたっけ・・・。
そんな幼い頃からの事を思い出しながら、
伯母と母と私の3人での寂しい法要となった。
既に2年前におじいちゃんの子供達(父の兄弟)も他界していて、
もうその妻達しか居ない昨今。。。次男の家族は消息が分からず?仕舞い。
結局 母と2人で・・・と言う話だったらしいけれど、
母がおじいちゃん子だった私にも声をかけてきた。
法要が始まる前に父の墓前にお参り・・・今日は『月命日』だったから。。。
法要が終わった後、本家のお墓のお参りをして、
伯母と3人でランチをしながらおしゃべり。
そこでも又私の悪口を言っていた母。
もうどうでも良いと思った。。。
母は今一緒に住んでる三女とツレを信じてるし、
すごく良い人だと思ってるし、私を悪く思っている2人に
色々と言われてるんだと思う。。。
悪口を言うくせに・・・『温泉旅行は私も一緒に行きたい』とか分けの分からない事を言う。
いい加減にして欲しい。。。疲れた。。。
母を送り届け
14時頃に帰宅して、
何だかんだと疲れたので『コタツ』でウトウト
身体の節々が痛くなるのは承知で・・・。
案の定・・・痛みで起きて、洗濯物を取り込み、
夕飯の支度・・・鳥団子のつけ蕎麦(とろろ乗せ)・焼き豚
精神的に疲れたからゆっくりお風呂に入って寝ます