今日紹介するのは、ザ・めしや ハイウェイオアシス刈谷店です。
この日も昼食に摂れる時間が少なく駐車場も広く停めやすい事からこのお店を利用しました。
年に数回は利用する常連店で時間が無い時には重宝します。
お店は、サービスエリアの端の場所にあります。
店前メニュー。以前は無かったお弁当も始めたようです。
メニューを見ていたら鰻メニューも有ったので注文する事にしました。
セルフで好きな料理を好きなだけ取ります。
料理の種類は豊富でついつい取り過ぎるのがこのお店の悪い所(笑)
料理を取ってきました。ガツンとうなぎ丼は注文品なので引換用のブザーを貰っています。
清算を済ませましたが、まさかの2千円超えです。
鯖の塩焼きは、電子レンジで温め直しました。タケノコの煮物、冷奴にはラップがしてありましたがはがす時に生姜とネギがラップにくっ付いて
いた為に床に落ちるというハプニング。お漬物は無料サービス品。お茶はセルフサービスです。
調味料コーナーにある調味料群もコロナの影響で最小限に整理されていました。
5分程でブザーが鳴り取ってきました。うなぎ丼と合わせ味噌汁です。
セットみそ汁は、赤だしと合わせから選ぶ事が出来ました。
うなぎ丼は、鰻が約1尾弱ご飯の上に刻みネギが敷かれその上にのっています。
甘辛いタレはタップリ掛かっていて山椒(瓶)は一緒に提供されました。
うなぎは、この店舗で焼かれたものではなく出来合いの物を温め直しただけの様ですが、意外と臭味が無く
しっかり鰻の味がします。身はふわふわで皮はパリパリとはいきませんが不味くは有りません。
期待していなかった分、意外と美味しく得した気分。この値段でこの味であれば及第点です。
鯖の塩焼きも脂がのっていて骨の処理もしてあり食べやすかったです。
小鉢は箸休めにピッタリ。
これだけ食べても15分程度の時間で昼食を終える事が出来ました。
仕事に向かいます。
愛知県刈谷市東境町吉野55 刈谷ハイウエイオアシス