おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

鮪屋みやぎ

2020-07-13 04:38:53 | 和食

今日紹介するのは、静岡県は掛川にある鮪屋みやぎです。
仕事でこの地を訪れた時に利用しましたが、掛川来るとこのお店を利用するのがルーティーンになっています。
お魚屋さんがやっているお店で午前11時にお店が開きますが、食事は午前11時半スタートです。
場所は、東名高速道路掛川ICから車で数分の場所に有ります。



店内メニュー。このお店のシステムは、このメニューを見て注文し席で待つスタイル
清算は食後お店を出る時に行います。
この日は、海鮮丼定食1,000円と高級玉子焼き310円を注文しました。しめて1,310円也。



いつも通りセルフサービスでお茶とおしぼりを取ってカウンター席に着きます。


以前は醤油が常設でしたが、コロナの影響でしょうか卓上には何も置いて有りませんでした。


待つ事15分ほど待ってきました。海鮮丼、煮豆、漬物とみそ汁、玉子焼きです。
玉子焼きは、濃い目の味付けで甘味が強いもの、出汁は弱く寿司ネタに利用できるような玉子焼きです。
以前は不味かったみそ汁もこの日の物はダシが良くとれていて美味しく進化していました。
煮豆と漬物が付くのは嬉しいですね。



さて、肝心の海鮮丼です。
漬マグロが4切メインを張っています。サーモン、海老、タコ、イカ、大葉の上にはイクラも鎮座しています。
煮穴子、ハマチと玉子焼き、わさび添えです。
普通盛りの白ご飯の上に所狭しとネタがのっていて豪華!ボリューミーです。この内容で1,000円はコスパ高いですね。
わさびを醤油に溶かして全体に回し掛けて食べます。
魚屋さんだけあってネタは新鮮。生タコ、イカと漬マグロがかなり美味しい!
海老はボイルした物ですが肉厚で食べ応えが有りました。イクラは大葉でご飯をくるんで一口で頂ます。
プチプチと弾けてイクラのお旨みが口一杯に広がるし幸せな時間。
大満足な昼食になりました。またこの地を訪れたら利用します。

静岡県掛川市亀の甲2丁目22−13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする