「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

雨上がりのイチョウ並木

2010-11-23 09:41:22 | 「学びの森」の四季
雨が上がった後のイチョウ並木(学びの森プロムナード)今朝









秋風に吹かれてイチョウの葉も次々と泳いでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風の中でもこんな花が

2010-11-23 08:15:13 | 内藤記念くすり博物館
秋が深まり寒くなっても まだこんな花が薬草園では(18日)・・・


リュウノウギク
 日当たりの良い山地の崖や林良緑に生える多年草で、栽培菊の原種といわれる。花期は10~11月。和名は、茎葉に揮発性の精油が含まれ、その香りが防虫剤などの芳香に使う竜脳に似ることによる。(くすり博物館、薬草園で)花は環境楽園で撮ったほうが綺麗だったのでそちらを。



ヨモギギク
 ヨーロッパから朝鮮半島、中国東北部に分布する多年草。観賞用、薬用に栽培される。花期は7~9月で黄色い花を付ける。サナダムシなどの寄生虫駆除の有効成分にもなる。(くすり博物館、薬草園で)



ハバネロ(ナス科)
 メキシコ原産の一年草。最も辛いと知られるトウガラシで、その辛さはタバスコの約10倍でギネスにも認定された。辛味成分のカブサイシンには殺菌力があり、消化、血行を促進すると言われているが、大量に食べると胃腸に炎症を起こす危険がある。(くすり博物館、薬草園で)




今日も訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする