「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

タバコの花

2014-08-06 18:38:32 | 内藤記念くすり博物館
約2カ月ぶりの「内藤記念くすり博物館」です。
暑い夏でも薬草園には様々な花が咲いていました
その中に「たばこ」の花も、よく知られている喫煙用だけでなく、
殺虫剤として役立ってること知ってましたか。

タバコの花
世界中で喫煙用に栽培され、
タバコを煮出した液は天然の殺虫剤と利用されます。







薬草園で見かけた花の一部を紹介します。

秋の七草のひとつ「オミナエシ」
乾燥させた全草を解毒・利尿に用います。


ミソハギ・・・全草を下痢止めに用います。


ハトムギ・・・種子に強壮、利尿に用います。
また美肌効果があるとされていますよ。



温室では

パパイヤの花と実




カカオの実


カカオの小さな花


博物館内では常設展示 


明治時代の薬屋


無料でカロリー計算などができますよ。


企画展は「がん」をテーマにして開催中






ご訪問ありがとうございます。

ここの施設、薬草園ばかりでなく
博物館内も無料で利用でき、
無料の飲物もあって、今回はのど飴を一粒頂きましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする