愛知県犬山市にある「寂光院」は尾張のもみじ寺とも言われ
モミジが約千本あり、巨木が多く色鮮やかに染まる光景は見事です。
今朝の青空に誘われて行ってきました。
本堂の前はほとんどが散って寂しい状況でも
周りにはまだ青葉もあり綺麗な紅葉も。
本堂裏にあたる馬鳴堂の前は見ごろです。
息が切れ休みながら階段を登った所には
このような景色が現れます。本堂と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/1002115f4f565a96b8617cb5a25736e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/a2d4f04fdde07dcbe416e4ea072cc14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/09d83a10d900197a0232e3b85c8edb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/be92a32c97c13bd3cc89770f43e1744a.jpg)
紅葉し始めたモミジも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/1d07a26406a37c8e2b2db57f3386536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/0a271a39837316d15c7d1eaafcd07004.jpg)
馬鳴堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/de4422668e8cf60ad56ce2c88c75cc71.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
秋の景色を楽しんでいただけましたか。
時間が経ち秋の日差しによって
紅葉の色も変化する光景
いつまでも佇むことができます。
モミジが約千本あり、巨木が多く色鮮やかに染まる光景は見事です。
今朝の青空に誘われて行ってきました。
本堂の前はほとんどが散って寂しい状況でも
周りにはまだ青葉もあり綺麗な紅葉も。
本堂裏にあたる馬鳴堂の前は見ごろです。
息が切れ休みながら階段を登った所には
このような景色が現れます。本堂と紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/1002115f4f565a96b8617cb5a25736e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/a2d4f04fdde07dcbe416e4ea072cc14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/09d83a10d900197a0232e3b85c8edb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/be92a32c97c13bd3cc89770f43e1744a.jpg)
紅葉し始めたモミジも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/1d07a26406a37c8e2b2db57f3386536e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/0a271a39837316d15c7d1eaafcd07004.jpg)
馬鳴堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/de4422668e8cf60ad56ce2c88c75cc71.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
秋の景色を楽しんでいただけましたか。
時間が経ち秋の日差しによって
紅葉の色も変化する光景
いつまでも佇むことができます。