河川環境楽園の水辺にも秋の花のコスモスが咲きはじめ
自然が多い公園内を散策していると
木々の姿も秋らしくなっています。(16日)
茅葺の家の隣の棚田は、もう稲が刈り取られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/84d92f941e84b706f9bfac9875bdb689.jpg)
秋晴れで水辺のコスモスが輝き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/35e331ac5286242196cc830e82a17778.jpg)
青空に様々な色が映えて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/aca980ff517968d1286380338e2f455a.jpg)
眩しい秋の日差しに向けて咲くコスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/f555c560a89b982a901c74befa526d89.jpg)
鴨が泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/2dd308823871a629255e768bbac886e2.jpg)
こうして見るとコスモスと違った花に見えませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/61326f482274f7922ffcc00250ea51ce.jpg)
カワラナデシコは、少しでしたが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/b28ed092a24fd37e037dc786c6b420a0.jpg)
残り少ない彼岸花が咲き、ススキの穂と、
紅葉し始めた木々の光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/2b24f69f2be847ccef70d9d13f7a3e05.jpg)
散策道の隣には、レジャー施設のオアシスパークが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/859499a8868ef03abfa328dd63378354.jpg)
アザミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/a198f575d3d43402a9ae99c60aea35f3.jpg)
ホトトギスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/3bfe5ae80a47a11d1aafbc77f9d6881d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/2bb77171f6bf1d1b4ba881c4d8078f15.jpg)
冬の気温が0度ぐらいになった朝、枯れた茎に真っ白な
結晶ができるので名が、シモバシラ。花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/3840f419e84025d16f6acc355879d7aa.jpg)
棚田になっている茶畑に、花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/c242ed51e88bffb96bea390ed3cd48f7.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
自然が多い公園内を散策していると
木々の姿も秋らしくなっています。(16日)
茅葺の家の隣の棚田は、もう稲が刈り取られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/84d92f941e84b706f9bfac9875bdb689.jpg)
秋晴れで水辺のコスモスが輝き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/35e331ac5286242196cc830e82a17778.jpg)
青空に様々な色が映えて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/aca980ff517968d1286380338e2f455a.jpg)
眩しい秋の日差しに向けて咲くコスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/f555c560a89b982a901c74befa526d89.jpg)
鴨が泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/2dd308823871a629255e768bbac886e2.jpg)
こうして見るとコスモスと違った花に見えませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/61326f482274f7922ffcc00250ea51ce.jpg)
カワラナデシコは、少しでしたが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/b28ed092a24fd37e037dc786c6b420a0.jpg)
残り少ない彼岸花が咲き、ススキの穂と、
紅葉し始めた木々の光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/2b24f69f2be847ccef70d9d13f7a3e05.jpg)
散策道の隣には、レジャー施設のオアシスパークが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/859499a8868ef03abfa328dd63378354.jpg)
アザミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/a198f575d3d43402a9ae99c60aea35f3.jpg)
ホトトギスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/3bfe5ae80a47a11d1aafbc77f9d6881d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/2bb77171f6bf1d1b4ba881c4d8078f15.jpg)
冬の気温が0度ぐらいになった朝、枯れた茎に真っ白な
結晶ができるので名が、シモバシラ。花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/3840f419e84025d16f6acc355879d7aa.jpg)
棚田になっている茶畑に、花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/c242ed51e88bffb96bea390ed3cd48f7.jpg)
ご訪問ありがとうございます。