内藤記念くすり博物館で
今年もクリスマスコンサートが行われ
2年ぶりに楽しんできました。
3グループが2時間たっぷりと楽しいひと時を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/1ffd5962cc09f40d9e1a646f979acbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/fb4dd27b0322fb29b85dbe03252c8da3.jpg)
第1部の「児童合唱団かかみのキッズ」は、
団員70人超えで40人ほどが今回のコンサートに。
振り付けも楽しい合唱団、カメラとビデオは駄目でした。
第2部の「十×十 じゅうばいじゅう」
1台のピアノを二人で連弾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/0ed7e949428d82218648750b95198978.jpg)
第3部「各務原市吹奏楽団」
木管楽器のサクソホン。サクソホンは130年前にベルギーで発明され
人の名がつく珍しい楽器。17の穴があり昔は足の指まで使って演奏。
改良され一指で複数塞ぐことができるようになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/3ccfffce5a97a742ca76e7ecf2fc51d1.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
今年もクリスマスコンサートが行われ
2年ぶりに楽しんできました。
3グループが2時間たっぷりと楽しいひと時を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/1ffd5962cc09f40d9e1a646f979acbfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/fb4dd27b0322fb29b85dbe03252c8da3.jpg)
第1部の「児童合唱団かかみのキッズ」は、
団員70人超えで40人ほどが今回のコンサートに。
振り付けも楽しい合唱団、カメラとビデオは駄目でした。
第2部の「十×十 じゅうばいじゅう」
1台のピアノを二人で連弾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/0ed7e949428d82218648750b95198978.jpg)
第3部「各務原市吹奏楽団」
木管楽器のサクソホン。サクソホンは130年前にベルギーで発明され
人の名がつく珍しい楽器。17の穴があり昔は足の指まで使って演奏。
改良され一指で複数塞ぐことができるようになったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/3ccfffce5a97a742ca76e7ecf2fc51d1.jpg)
ご訪問ありがとうございます。