「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

水辺を散策して花と野鳥との出会い

2021-04-06 17:12:07 | 河川環境楽園・オアシスパーク
久しぶりの青空に誘われ、河川環境楽園へ。
水辺がある公園内の木曽川水園を主に散策して
野鳥観察と綺麗な花に出会ってきました。(05日)

午後の新緑が目立ち始めた公園


駐車場から高速道の高架下から木曽川水園へ
ライラックはこの公園で初めてかも


ハナズオウも初めてかも


木曽川水園の水辺で咲く菜の花と、
名残惜しそうに咲いていたソメイヨシノ




菜の花と水辺を挟んで咲くベニバナトキワマンサク


ベニバナトキワマンサク・・花弁が多いです。


薄緑色に見えるトキワマンサク


ツツジも


八重のヤマブキ


ヤマブキ


今年はソメイヨシノの見頃は見逃しました。


ベニバナトキワマンサクとソメイヨシノ、右に八重桜が


咲いていた八重桜です。


そして野鳥も水辺の木々に
鳴き声を頼りに、初めてウグイスの姿を二度、見つけても撮り逃しました。

背中ですが、コゲラ


シジュウカラ


メジロ




まさかのカメラのバッテリー切れに・・・1時間ほどでお別れ。
平日の春休み、ちびっ子の家族連れが多かったです。




ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする