各務原市民公園周辺を会場として「第46回各務原市桜まつり」が
4月3日まで開催されています。
3月26日オープン日はパレードなど行われた後から雨でしたが
翌日の日曜日は春の青空で多くの人が集まりました。
市民公園では、市内飲食店による各種飲食ブースや、市内事業者の企業PR、
福祉団体などによるバザーも開催され
ステージでは、市内活動団体によるダンス、吹奏楽演奏など、
さまざまなステージイベントが行われました。
ハクモクレンもまだ見ごろでした。
芝生広場では、ハンドメイド系雑貨やちびっ子向けのワークショップなどの
店が並びました。
学びの森では、ミニSL、オリエンテーリング、竹遊びなど親子で
遊べる体験コーナーありました。
見ごろの桜の前で、ミニ新幹線を楽しむ親子
そして桜の名所、新境川。 木によっては結構咲いているのも。
赤い電車と桜
ご訪問ありがとうございます。
4月3日まで開催されています。
3月26日オープン日はパレードなど行われた後から雨でしたが
翌日の日曜日は春の青空で多くの人が集まりました。
市民公園では、市内飲食店による各種飲食ブースや、市内事業者の企業PR、
福祉団体などによるバザーも開催され
ステージでは、市内活動団体によるダンス、吹奏楽演奏など、
さまざまなステージイベントが行われました。
ハクモクレンもまだ見ごろでした。
芝生広場では、ハンドメイド系雑貨やちびっ子向けのワークショップなどの
店が並びました。
学びの森では、ミニSL、オリエンテーリング、竹遊びなど親子で
遊べる体験コーナーありました。
見ごろの桜の前で、ミニ新幹線を楽しむ親子
そして桜の名所、新境川。 木によっては結構咲いているのも。
赤い電車と桜
ご訪問ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます