トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

ストックを使ってみますか?

2017-09-18 09:39:01 | 
思いの外、台風が速く過ぎ去り、今日の東京は台風一過の晴天。
金曜日に丹沢に行き、土日でみっちり屋内で汗を流して、なので今日は晴天だが休足日に。

しかし金曜日の丹沢での転倒は焦った。
斜面を横転すると、中々止まらないということを身を持って体験。
横転は6月に日光の女峰山からの下りでもあったが、この時よりも回転数は多いのでは?

あと気になったのが、転倒した原因。
この木の根っこに足を引っかけた、この岩に躓いた等、大体は原因が分かるのだが、今回は気が付いたら転んでいた。
年齢とともに反射神経が鈍ってきたか?
今回のようなことを経験すると、ストックはあった方が良いのかとも思ってしまう。

ストックは以前ハセツネで使用したことがあるが、使い方が悪く、邪魔なだけだったが、バランスの保持という点では必要かも。
未使用のストックもあるので、使ってみますか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする