日曜日に大会があると、その日の夜は睡眠が浅く、翌日の昼過ぎ頃から疲れがドット出て来てのパターンが多いが、今回もその例に漏れず。
足取り重く帰宅し、食事をすると猛烈睡魔。
9時前には寝入りに入って、早朝ランの時間に目覚ましが鳴るが、当然目覚ましを止めて二度寝。
疲れが少し取れた感がある。
日曜日は距離で38km、累積標高で2,000mだったが、やはり堪える。
最近は週休3日になったこともあり、木・日曜日山へのパターンだが、ちょっと疲労蓄積。
「歳を考えろ」、いや「せっかくの休みだどんどん行こう!」の内なる声の葛藤もあったりして…。
ところで、先日消化器検査を行ったが、二次検査に。
数十年振りに内視鏡検査。
どうなることやら…。
足取り重く帰宅し、食事をすると猛烈睡魔。
9時前には寝入りに入って、早朝ランの時間に目覚ましが鳴るが、当然目覚ましを止めて二度寝。
疲れが少し取れた感がある。
日曜日は距離で38km、累積標高で2,000mだったが、やはり堪える。
最近は週休3日になったこともあり、木・日曜日山へのパターンだが、ちょっと疲労蓄積。
「歳を考えろ」、いや「せっかくの休みだどんどん行こう!」の内なる声の葛藤もあったりして…。
ところで、先日消化器検査を行ったが、二次検査に。
数十年振りに内視鏡検査。
どうなることやら…。