![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/52/95a79e9622caec42c7c54203b95a4647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/933b112e2ccd5c888b8313c61aca7cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/bc113887c10435d34f14f275653e1b01.jpg)
今日も先週の日曜日と同じように都心ラン。
今日は、千葉の館山では17℃を超えたようだが、東京もかなりの暖かさ。
昨年もそうだったが、冬場は休みの日でも山へは行かずにロードを走ることが多い。
これは、山では雪やアイスバーン、泥濘等があるからだが、先週高尾に行ってもそうだったが、今のところそのような状況になる天気ではない。
今日は19km弱を5:30/kmで走ったが、最後の方はかなりの失速。
トレイルランも基本は走力なので、ロードもしっかり走れなければなのだが、何気にロードは辛さが先に出てくる。
トレイルもいつまでも同じように走れる訳でないのと同じように、ロードもいつまでも同じスタイルで走れる訳でもない。
いろんな意味でそれぞれスタイル変える必要がある。