4月1日、XPERIAの発売日、私は仕事が長引いて予約していたビックカメラに着いたのは20時過ぎ。
21時まで営業しているビックカメラ名古屋駅西店とはいえ、さすがに本日の受付は終了していました。
そんな悔しさを胸に4月3日の土曜日、開店10分前に店にたどり着くと待ち客の最前列を確保、開店と
同時に早足でドコモショップへ行くと整理券1番をゲット、早々に引き取り手続きに入り、30分かからずに
手続きを終えることが出来ました。終えてドコモショップを去ろうとするとき、整理券発行機の待ち人数表示は
16人。開店ダッシュ作戦、大成功でした。
そして早速端末をいじり倒してみることに。しかし当てにしていたエネループスティックブースター
からの充電が出来ないことが発覚。今日はずっと外に出っぱなしだったため、コンセントからの
充電が期待できない状況のため、感触を確認する程度になってしまいました。
それでも、Googleとの連携やAndroidマーケットを確認できた点や、電子マネー機としてSIMなしでも
残すP905iTVに関する問題点も少し見えたことは収穫。明日以降細かく更新していきたいと思います。