ついに日本でも発売が正式発表されたThinkpad 8。フルHD液晶にMAX128GB SSDとこれまで
5種類発売になっていたタイプと明確に差別化された上位機が出るというのでもインパクトが
あるのですが、64GB SSD版なら約6万円で買えるという価格設定もまた絶妙です。
…というかdynabookTab VT484と価格帯が完全に一緒なので、ただでさえ高価格のVT484が
まったく売れなくなることは疑いありません。間違いなく売価を下げてくるでしょうし、これで
市場競争に火が付きそうです。
なお、私はThinkpad 8に興味はありますが、買う予定はないです。本音を言えば、VAIO Tap 8が
出ないか心待ちにしていたりするのです。