12月28日~30日に東京ビックサイトで行われるコミックマーケット87の新刊告知をさせていただきます。
12月28日(日)西地区ほ-18b「おーたむりーふ」でサークル参加させていただきます。
新刊はFC町田ゼルビアのゴール裏現地観戦記「この街には、サッカーがある 第6号」。
B5版32ページ、頒布価格は300円になります。
今回も前回と同じく印刷所の方に製本をお願いしたのですが、今回の作成は苦労しました。
最終節までJ2入替戦出場権が確定しなかったため、本の内容を確定することが出来なかった
からです。町田がJ2入替戦に出場できればもちろん内容は入替戦を中心とした構成に
なりますし、出場できなかった場合はリーグ戦の試合をピックアップすることになります。
結局最終戦が終了し入替戦出場を逃したことで内容が確定となり、そこから執筆スタート。
3週間で何とか書き上げました。32ページというのは過去私が出してきた本の中で最も多い
ページ数です。また前回はコピー誌でのレイアウトをそのまま使って印刷所にお願いしたら
表紙が表裏共に真っ白になってしまったという反省点から、今回の表紙はフルカラーにして
写真も大きくしました。おかげさまで見栄えも中身も充実したものになったと思っています。
なお今年の8月に出した第5号も若干残っていますので、こちらも頒布いたします。
開催までもう2週間を切りました。是非とも当日は遊びに来て下さいませ。
12月28日(日)西地区ほ-18b「おーたむりーふ」でサークル参加させていただきます。
新刊はFC町田ゼルビアのゴール裏現地観戦記「この街には、サッカーがある 第6号」。
B5版32ページ、頒布価格は300円になります。
今回も前回と同じく印刷所の方に製本をお願いしたのですが、今回の作成は苦労しました。
最終節までJ2入替戦出場権が確定しなかったため、本の内容を確定することが出来なかった
からです。町田がJ2入替戦に出場できればもちろん内容は入替戦を中心とした構成に
なりますし、出場できなかった場合はリーグ戦の試合をピックアップすることになります。
結局最終戦が終了し入替戦出場を逃したことで内容が確定となり、そこから執筆スタート。
3週間で何とか書き上げました。32ページというのは過去私が出してきた本の中で最も多い
ページ数です。また前回はコピー誌でのレイアウトをそのまま使って印刷所にお願いしたら
表紙が表裏共に真っ白になってしまったという反省点から、今回の表紙はフルカラーにして
写真も大きくしました。おかげさまで見栄えも中身も充実したものになったと思っています。
なお今年の8月に出した第5号も若干残っていますので、こちらも頒布いたします。
開催までもう2週間を切りました。是非とも当日は遊びに来て下さいませ。