young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

Oculus GoでワイヤレスVR機器のポテンシャルを知る

2019-10-18 22:23:11 | デジタル・インターネット

実は先日Oculus Goを買いました。VR機器としてはPlayStation VRを既に
持っているのですが、中古で少し安かったことに釣られたのと、単体でVRが
楽しめるという仕様が気になってつい手が出てしまったのです。

で、実際に使ってみた感想ですが、まあ日本では動画プレイヤー以外では
使い道がなさそうだ、というのが正直なところ。Oculus Goはスマートフォンに
Oculusアプリを入れることで初期セットアップを行っていくのですが、Goで
使えるアプリはAndroidアプリでもiOSのアプリでもなくOculus Go用のアプリ
なので、私の琴線に触れるものがありませんでした。で、動画プレイヤーとして
見るとこれは優秀。ワイヤレスであることで、利用する場所を縛られないと
いうことが非常に楽です。YouTube VRのようなオンライン動画はもちろん
NASに保存されたオフライン動画も問題なく見ることができ、かつ片手で握る
コントローラはレーザーポインタのように使えるのでシークバーを直感的に
操作することが出来て快適。PlayStation VR2が無線化するという話も
納得です。