介護保険の介護認定の度合い認定が原則年一回行われる。
家人も市の老齢介護課で12月に認定審査があり、市役所から要介護1から要介護2に変わった通知が来た。
要介護1から要介護2に変わったので、現在家人の介護に関係する人が集まり
介護体制・介護実施内容の体制会議が、今日我が家であった。
ケアマネージャー、デイサービスの受け入れ施設の担当介護士とリハビリ担当の理学療法士と
介護用品のレンタル会社の担当者の4人が我が家に11時に来られて、約一時間の会議があった。
会議の結果、現在の介護体制・内容で継続して行う事に決まりました。4月に見直し会議を行う事も決める。
市の介護認定で、要介護1から要介護2に変わるとは予想していなかった。
要介護1のままか、要支援2になるのではと思っていた。
現在実施中の月水金と週三回・朝から夕方まで、ディサービスに施設に通いリハビリなどを受ける。
今日の夕方は雲が少ない空で夕陽が沈みました。
我が家の何時もの場所で撮影して来ました。
着陸の飛行機 夕陽をの下通過
少し離陸が早かった 1400mmで
着陸機が半分沈みかけた夕陽に入る、一年ぶりに夕陽に飛行機を入れた写真が撮れた 1600mmで撮影
離陸機が辛うじて半分沈んだ夕陽に入る
日の沈んだ直後
陽が沈んだ直後の関空
陽が沈んで15分後 着陸機が降りてくる。
最新の画像[もっと見る]
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- 気になった言葉 19時間前
- エンディングノートと遺言書 7日前
- エンディングノートと遺言書 7日前