秋祭りの「だんじり祭」が10月の13日、14日の二日間で行われる。
「だんじり」と言えば岸和田の華やかな「だんじり祭り」が有名ですが、
泉大津は少しささやかですが、市民を元気にしてくれるお祭りです。
8月くらいから、だんじりのお囃子の練習で、太鼓と笛の調子の良いリズムが響きわたり
盛り上がってゆきます盛り上がって行きます。
祭りの一週間前にだんじりの試験曳きを行います。
だんじりの重さは4トン位あるので、事故の無いように人も含めて調子を整えます。
無事に盛大に祭りが出来ることを祈願して行われる。
だんじり祭りの賑やかな様子を撮影することを、市民レポーターとして依頼されている。
年々観客が多くなり写真撮影も大変になりました。
来週の土日はボランティア活動になります。
試験様子を様子を何時もとは違う角度で撮りました。我家から
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます