退院して二日目に、リハビリ兼ねて、昨日に大仙公園の枝垂れ桜の見物に行く。
明日は大雨の予報なので
入院した病院でのリハビリは一応終了で、自分の足で歩くことがリハビリになった。
入院前からお世話になっている病院の理学療法士の施術を続けて受ける。
退院翌日に行って来ました。かなり筋肉減少してると言われた。
高齢者は減少が激しいようです。
筋力を付けるために、リハビリジムでのトレーニングをしていたが、
入院した病院の理学療法士から、歩きに専念して暫く中断をと言われた。
ひたすらに歩くことだが、軽く歩ける様になるのには、チョット時間が掛かりそうだ。
車で行き、駐車場に入れて枝垂れ桜のある場所まで歩くが登りが多いので
思ったよりきつく感じる。
枝垂れ桜は満開間近の感じで、平日だったが桜を囲んで円陣に座り
飲み食いのグループも居た。
ペットと一緒に桜見物の方も多かった。
市民レポーターの新年度の募集案内が来た。
これを続ける為に脊柱管狭窄症の手術を受けたのだが、
成果がまだハッキリしないので、
一応応募して、定員(10名)オーバーした場合は
若い人に譲る事で応募した。
84歳の老兵は消えるのみで・・・
6年間もしたので・もう良いかな
堺市 大仙公園の枝垂れ桜
最新の画像[もっと見る]
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- 気になった言葉 1日前
- エンディングノートと遺言書 7日前
- エンディングノートと遺言書 7日前