海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

日韓トンネル実現への会合

2008-02-16 | 韓国・北朝鮮

唐津と釜山を結ぶトンネルを…与野党議員が初会合

(2/15 11:17)

ABC WEBNEWS http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_180215029.html

  

共産党以外のすべての党が参加ということです。日韓トンネルってそれほどに必要なものなのでしょうか?トンネル経由でどんどん人が流入ということになるわけで、日本にどんな良いことがあるのか? かいもく見当がつきません。Wikiで調べてみますと、

 

(Wikipediaより「日韓トンネル」一部抜粋(2008/2/16現在 注:Wikipediaは編集可能な百科辞典です)

賛否両論の評価

推進論は主に日韓間、ひいては日本とユーラシア大陸各地の物流の活性化を推進理由としている。反対論としては、航空機輸送が主流の時代に巨費をかけて建設する意義への疑問や、国防上の問題、貿易関税の問題などが主な反対理由となっている。さらに北朝鮮から中国へのルートが確立される見通しが立たなければあまり意味が無いとの意見もある。朝鮮半島が平和裏に統一されれば十分メリットはあるとの意見もあるが、日本の治安を考えるとデメリットだという意見もある。

なお、技術的には1980年代当時のレベルでも可能であるとされたが、自動車道を通す場合には換気施設として人工島を5つ建設するとしていた。しかし全長300Kmにも及ぶ海底トンネルを含む高速道路の交通事故発生時などの安全対策等に難点があるとざれていた。

 

朝鮮半島がもし平和裏に統一したところで、巨額な費用のかかるトンネルで日本にメリットはあるのでしょうか、どう考えてもものすごいデメリットしかないように思います。治安悪化で困るのは九州だけでは済まされず、いったいどういう発想で、こんな勉強会が超党派で開かれているのか??まったく理解に苦しみます。

     

Banner_04                            

気ブログランキングへ