
3時を過ぎました。
銀行でひと仕事終えたご褒美にコンビニで冷やし中華を買いました。
物心ついたころから私は冷やし中華が好きでね。
クルマん中で食べてしまおうっていうんで
冷やし中華のパッケージを開けます。
まずは具の載ったプラスチックの皿状のものを
膝の上に置く。
ここで大多数の方は危ないと思うでしょう。
それから麺の上に被せられているビニールを剥がし
冷やし中華のタレと辛子を取り出す。
手順としてはここから先ほど膝の上に置いた
具を麺の上に載せるわけですが、手で載せたんでは
手がチャーシューや錦糸卵やキュウリでべたっとなる。
上品な私は箸で具を麺に載せようと思うわけです。
で、助手席に置いた割り箸に手を伸ばします。
この時点で膝に載せた具から箸へと注意力が移動します。
助手席に手を伸ばすわけですから身体も捻るわけです。
で、つまりはご想像通り、膝の上からプラスチックの容器が
スローモーションの如く膝から滑り落ちます。
運転席のフロアマットがチャーシューや錦糸卵できれいだ。
麺に酢醤油ベースのタレをかけただけのものを食べた私です。
東京近辺は明後日くらいから梅雨入りですってね。
また暑い夏がやってきます。去年は比較的涼しくって
助かりましたが、今年は猛暑の夏らしい。
気が重いなぁ。
おしまい。