年末年始はもっぱら葦原にいたので見かけた小鳥を撮りました。
多分カシラダカという鳥です。
1/6(水)。東京近辺は曇り気味で冷え込みます。
ましてや少し風邪気味です。
緊急事態宣言発出に向けてなんとなく慌ただしい。
成人式を中止するとか開催するとかかまびすしいことです。
身内にそういう立場の子がいないと他人事です。
やるならやればいいし、やめるならやめればいい。
一般人が口出すことでもありますまい。
昨日はほんの少しメールで切れてしまいました。
生業のメールです。ま、そんなことの繰り返し。
毎月第三土曜日は短歌教室ですが、今回は
開催するのかどうか?代表者さんにメール。
会員さんは高齢者ですからメールも見ないのね。
返信なし。緊急事態に短歌教室やってていいのかな。
ま、連絡を待ちましょう。
ネットのニュースで気になったのは
海苔、相場“崖崩れ”警戒 コンビニ不振でおにぎり売れず納入量も大幅減
海苔業界も苦戦しているそうです。
海苔さえあれば飯が食えるほどの海苔好きなんですが、
最近は炭水化物を控えているのでわが家の海苔の在庫も減らず。
外食は控えろと言われているのにコンビニも不振なんですか。
それもびっくりしたことです。
今や飲食特に外食が悪だと目の敵にされてますけど
ついこないだまで飲めや食えやのGoToイートだったんですから
隔世の感がしますよ。
脱力の感もする。
おしまい。