中秋の名月。月の出。
日の出や夕日は見たことがあるけれど
満月が海から出るのをみたのは初めて。
感動したな。見惚れてしまって
シャッターを切るのも遅くなった。
9/11(日) 晴曇
午前中、洗濯しようとすると洗剤切れ。
洗剤ボトルを傾けて辛うじて一回分確保。
短歌教室の詠草集を送ろうとすると封筒切れ。
相変わらずです。amazonが明日届けてくれるって。
昨日のこと。
どこかで月見をしようと午後から工場を抜ける。
コンビニ寄って飲み物とお団子を購入して出発。
月といえば熱海かな。
昔懐かしい曲を聴きつつドライブ。
クルマが停められて、南東が開けているところを探す。
熱海を通過してしばらく走って見つけた場所。
気の早い紳士がひとり三脚を立てて準備に余念がない。
16:00前に着いたので私はクルマで仮眠する。
南東から18:00過ぎには月が出る。
17:30過ぎ、気の早い紳士にご挨拶をして通り過ぎ、堤防にセッティング。
小さく見えるのは手石島。
準備を終えた紳士がトコトコやってきたので挨拶をして「特等席ですね?」と声をかける。
紳士に「今日は101度くらいで間違ってませんか?」と訊かれたのだがなんのことやら。
ボクは中秋の名月が撮れればいいやってだけなので・・と愛想笑いを返す。
月がいよいよ昇りそう。
月が出た。世にも美しく。
だいぶん昇った中秋の名月。
おしまい。