ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

95歳日野原さんの挑戦

2007-04-22 15:24:17 | 独り言
東京築地の聖路加国際病院の理事長である「日野原重明」さんの事を書きたい。
朝日新聞土曜日のBe欄に、「95歳・私の証 あるがまま行く」と言ふエッセイが掲載されている。
一生涯現役を貫く方らしく医学に対する情熱が、何時も感じられる内容のある読み物で感心させらせる。

先日、朝日新聞の「窓 編集委員室から」の記事で「日野原さんの夢」と題する記事を見つけた。
なかなかの内容なのであえて紹介してみる。

「4年制のメディカルスクールをつくろうと思う」と語る。
米国にあるメディカルスクールは、米国の医師を養成する専門職大学院の事だ。日本では医学部にあたるが、一般の大学を卒業した人が進学する。

日野原さんの構想にある、メディカルスクールとはーーー
▽ 四年制の大学を卒業し、社会人の経験を積んだ人も対象とする。入試では学力試験もするが、面接で徹底的に人柄やコミュニケーション能力をみる。
▽ 教育は例えば、腹痛にどう対応するのかといった問題解決型の授業や、臨床実習など実践的な内容にする。内科、外科から眼科、皮膚科まで、患者の大半のニーズに応えられる臨床医を育てる。

こうすれば本当に医者になりたい人が入学でき、偏差値の秀才はご遠慮願える。また、ある専門は極めたが他の事はよく知らない、といった医者も少なくなる。と言ふのだ。
そして病院の隣に既に土地も確保した。仲間の医師達の協力も期待できる。東京都も後押ししてくれる。日野原さんはやる気満々だそうだ。
この方式で医師免許が受けられるのか。政府が医学部の総定員を絞っている現在、新設を認めるのか問題は残る。

しかし、高齢化が進むなか、何でも診られる身近な医者が居る事は実にありがたい。
95歳の現在もこんな構想を持たれる、日野原さんの挑戦を是非実現させてあげたい。

今日の クスリ
先日のTVのニュースショウで、静かなブームとして「10円ぷちまんじゅう」を紹介していた。都内には5業者があり店舗を拡大中だそうだ。小生夫婦も地元のぷち庵のフアンである。

    
「小さいだけじゃない」あんも確りはいり美味しい。

             

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする