ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

大晦日になりました

2007-12-31 17:26:59 | ニュース 
2007年を数字で振りかえってみました。(朝日新聞からの流用)

◎ 5千万件(宙に浮いた年金記録)
持ち主が不明の年金記録が1975万件あった。入力ミスや偽名による届出、結婚で改正しているなどが主な原因。
そのほか1100万人のうち、850万人の持ち主が判明している。年金特別便で照会するそうだ。
それにしてもこれからも気が遠くなるような作業が続く。
◎ 6%(温室効果ガスの排出削減目標)
「京都議定書」で日本に義務づけられている削減目標。いよいよ来年から実施期間に入る。二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量を、5年間平均で、1990年12億6100万トンから6%減らさなければならない。 
しかし2006年は逆に速報値で6%増加。したがって12%減を図らなければならない。私達一人ひとりの家庭の排出量増が著しい。来年度以降の早急な対策が望まれる。
◎ 150円(燃料費の値上げが続く)
ガソリンの値上がりが際立っている。灯油も上がり寒冷地の暖房費には大打撃だ。電気やガスの値上げも続きそうだ。
合わせて食品のの大幅値上げも追従している。ビール、牛乳、乳製品なども値上げの気配だ。
◎ 一千人(薬害肝炎救済)
薬害C型肝炎訴訟、福田総理は「一律救済」の議員立法を目指す。対象は訴訟原告約200人に800人を加えた一千人となるようだ。それにしても薬害に遭われた方にはお見舞いを申上げたい。
◎ 183件(リコール社告をした件数、偽装ドミノが続いた)
12/7までに企業が新聞などに掲載したリコール(お詫び)謹告の数。昨年を25件も上回る。
この他には食品の「偽装表示」が続いて摘発されている。「ミートホープ」「白い恋人」「赤福」「比内鶏」「船場吉兆」などの「偽装ドミノ」が国民を欺いた。
◎ 時給687円(最低賃金改定、引き上げ幅は今後も議論)
働いても尚、生活保護水準以下での生活を余儀なくされている方の最低賃金の改定。今回は14円の大幅アップだそうだが、11都道府県でなお生活保護水準を下回っている。今後も議論を呼びそう。
◎ 522ヵ所(石綿被害、新たに公表された)
石綿被害はまだ終わってはいない。厚労省が2005年に公表した他に、新たに522ヵ所で被害が確認されたと公表した。
各地の労働局の労災認定の資料から判明したそうである。今後も引続いた対応が求められる。

今年一年間拙い小生のブログをお読み頂いた皆様に熱くお礼申し上げます。
来年も良いお年をお迎え下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする