Trapped in me.

韓国漫画「Cheese in the trap」の解釈ブログです。
*ネタバレ含みます&二次使用と転載禁止*

怖い女

2013-09-11 01:00:00 | 雪3年2部(グルワ発表~知れば知るほど)


雪達3人が食事をしている頃、同じレストランの片隅で河村静香はメールを打っていた。



周りの人々がチラチラと視線をよこすのは、静香の美貌に惹かれた視線も勿論あったが、

  

それ以上に、彼女の前に座った男が尋常じゃない目つきをして、彼女の事を凝視しているからだった。



「おい静香、いい加減ケータイ置けよ」



いつまでも携帯と向き合っている静香に痺れを切らし、男は話を切り出した。

今まで散々可愛がってやったのに恩を仇で返す気かと、男は苛つきを抑えきれない口調で言った。



静香はそんな男の態度を受けて、一通のメールを弟に送った。

”送信しました”というメッセージを確認すると、携帯から顔を上げた。

「はぁ?今なんつった?」



静香は男の方へ身を乗り出した。

「あんたまだ気付かないワケ?あんたとはもうこれ以上話すことが無いからケータイ見てんでしょ?」



そのまま静香は男ににじり寄った。ぐだぐだうるさいんだよと凄む静香に、男の顔は引きつっていた‥。







その頃下宿では、河村亮が携帯電話と睨めっこをしている最中だった。

先ほど赤山雪にメシ催促メールを送ったのだが、なかなか来ない返信に苛立っていた頃だった。



ようやく新着メールを告げる受信音が鳴り、携帯を見ると予想外のメールが届いていた。

今すぐ家の前に来て 今すぐ!


それは姉からのメールだった。

ただならぬものを感じて、亮は眉をひそめた。









レストランを出てからも、修羅場は続いていた。

カツカツと高いヒールの靴音を響かせながら家へ向かう静香を、男は凄い剣幕で追いかけてくる。



「簡単に別れられると思ったら大間違いだからな!

てめぇの我儘全部聞いてやったのに、今になって手のひら返しやがって!」




男は静香に、結局は金目当てで自分に近付いたんだろうと詰め寄った。

その表情には非難の中に少しの哀愁を含んだものであったのだが、

無下にも静香は「ふざけんじゃねーよ」と吐き捨てるように言った。



自分に非があるわけではなく、しつこく言い寄ってきたあんたが悪いと静香は言った。

彼女は彼女なりに義理立てだってしたし、愛嬌だって振りまいてやった、やることは全部やったつもりよと主張する。

静香の言葉は無慈悲なものだった。

「何を今さら被害者ヅラしちゃってんの?自分の都合の良いように振る舞っちゃって‥つまらない男ね」



男の顔が歪んでいくのに、静香は気づかなかった。



男は、彼に背を向けて去ろうとする静香の肩を強く掴むと、強引に自分の方を向かせた。

そして絶対に別れねぇからなと青筋を立ててにじり寄った。

「そんなに別れたいなら今までやったもんそっくりそのまま返すか、土下座して謝るかするんだな!」



静香は男の執念に辟易した。

すると男の背後から、見覚えのある顔がやってきた。

男の肩に手が置かれる。



「まぁまぁ落ち着けって。とりあえず俺と話そうぜ」



突然現れたその妙な男に、静香の元カレは逆上した。

しかしそんな彼のことはお構いなしに、河村姉弟は言葉を交わす。

「ったく遅いっつーの」  「うっせ。後でおぼえとけよ」



元カレは静香とその男のやりとりを見て、合点がいったという顔をした。



そして静香に詰め寄ると、裏で何人と付き合ってやがるんだと暴言を吐いた。

怖い女‥。そんな言葉が男の口から出た。



凄い剣幕で怒鳴りつける男の肩を、亮は再び強く掴んだ。

俺と話そうと言っただろうと凄みながら。



その強い握力に、男の顔が歪んでいく。

とうとう男は痛みに負け、離してくれと悲痛な面持ちで言った。

亮がその手を離してからも、男は肩を押さえてしばし動けなかった。



高いところから凄む亮に男は怯み、



そして「お前なんてこっちから願い下げだ」と、捨て台詞を吐いて去って行った。



その背中に静香も「二度と顔見せんな」と捨て台詞を吐いたのだが、男が振り返ることは無かった。

そして辺りに静けさが漂った頃、二人の間にも沈黙が落ちた。



無言で静香を睨む亮に、一応彼女はお礼を言った。

「あ、サンキュー。近頃てんで相手にしてやらなかったから、呼べそうなヤツがいなくてさぁ」



そして彼女が予想していた通りに、亮の小言は爆発した。

「いくつだと思ってんだてめぇは!いつまでこんなことやってるつもりだよ?!」



初め静香は、その小言の数々を流して聞いていただけだった。

何一つ自立していない、何の成長もない、脳みそ空っぽなんじゃないのか‥。

いつもの説教だ。



しかし「どうしてやるだけやってみようとも思わないんだよ」という亮の言葉に、静香は反応した。



そんな彼女の表情の変化に気付かない亮は、そのまま思っていたことをぶち撒け続けた。

「こんな生き方して淳の野郎に媚び売った挙句、

オレに恥かかせるつもりじゃねーだろうな?!ああ?!」




おい、と静香は亮に声を掛けた。

荒ぶった口調ではなく、冷静なそれは怖いほどの怒りを秘めていた。

「一体あんたは何様なワケ?今まで勝手に生きておきながら、今さらなんなの?」



静香は冷静に亮を責めた。

今まで一度でも自分のためにあんたが何かしてくれたことがあったのかと、彼女が思う弟の非を責めた。

「しかも、”やるだけやってみようとも思わない”って何よ?」




亮のその言葉は、沈めておいた苦い記憶を引き摺り出した。

”やるだけやってみよう”と思っていたあの時。まだ夢も希望も僅かだが持っていた幼い自分。



叔父に呼ばれて、ハッキリと自分の才能の無さを突きつけられたあの時が、フラッシュバックした。

指の先から血の気が引くようなあの落胆。

そして褒めそやされる”天才”な弟との比較。




静香はイヤミたっぷりに、”元天才”を前にして皮肉を言った。

「あんたこそ大層な才能生かせずにこのザマだなんて、人のことよくもまぁ言えたものよね」



亮はそう言われて逆上した。



自分がこうなったのは淳のせいだと言おうとして、「人のせいにするな」と静香に遮られた。

「いつまで自惚れてるワケ?人に説教する前に自分の体たらくを振り返った方がいいんじゃない?」



静香はそのまま、「二度とその顔見せんな」と言い捨てて歩き出した。



カツカツというそのヒールの音が聞こえなくなるまで、亮は状況が飲み込めなかったが、じきに沸々と怒りが沸いてきた。



そしていつも通り姉の暴挙に次ぐ暴言にキレながら、悔しさに咆哮した。

「くっそあのアマァァ!!」




月の綺麗な夜だった。

狼男の他には彼以外、叫ぶ者は居ないような、美しい夜だった‥。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<怖い女>でした。

静香‥怖い女です(^^;)

あの元カレ、さんざん貢がせて捨てられたんだろうな‥と想像しています。

亮を責める時だって、”一度だってあたしに何もしてくれたことないじゃない”という”何かしてくれる”のが前提な話っぷり‥。

この他人を頼るのが当たり前の精神を作っちゃったのは青田会長か、彼女を罵倒し続けた彼女の叔母か‥。
苦しいところですね。


次回は<嵐の後>です。


人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほー! (Yukkanen)
2014-02-28 22:19:32
「ジェジュ」という単語にはそういった意味が含まれているのですね。。
なるほど‥だからこそ静香はその単語に反応した‥。
「ジェジュ」の1番の意味を持っている亮に言われたからこそ、あんなにもキレたのですね。
すごい!シックリきましたーー!!!

返信する
「どうしてやるだけやってみようとも思わないんだよ」←ぴったりの訳ですね! (CitT)
2014-02-28 22:04:50
直訳すると
「なんで才操通り生きていけない?
お前の頭の中は寄生虫だらけかよ!」

亮の言ったのは、「才操」を語源とした単語、「ジェジュ」。
1.特技、技、生まれてからの才能」のことですが、
2.状態に処する能力」も意味するため、
「才操通り」=「自分の力で」ということ。
弟は自立しろ!と言いたかったんですが、
姉はこの「才操」という単語に反応してしまったんですね。
だって、静香には特技が無かったから・・・

静香の中にはきっと今も怒りが積っていくのですね。
私、さかなさんの予想にちょっと同意します。
ただし、静香は自分自身への怒りを他人に送るタイプと思います。
静香暴れる→雪、怪我→亮、激しく自責(以下略)
こんな風に亮と雪がカップルにならないかな。
返信する
いやいや (ちょびこ)
2013-09-12 07:03:55
コメント投稿しそびれたんだけど、さかなちゃんwの自殺説を読んだ時、考えてもみなかったのでハッとしたんですよー。
死ぬことはないにしても、自傷行為はあるかなーと。
自分の体にお金つぎ込んではいるけど、そもそも彼女が欲しいのは、自分を思ってくれる心。心欲しさに体を傷つける、という行為は、今の静香からは想像出来ないけど、一般的にはあり得るコトだと思います。

まぁ、さかなちゃんのまとめでいくと、佐藤先輩がハブかれてるので(笑)、せっかく静香と絡めた彼を、ココはテキトーに間に入れてやりましょうよ。
佐藤、青田への復讐を企てる とか。?笑

今日は仕事終えたら翻訳機出動させるわよー!
みなさま、またねん♪ おいとま!
返信する
そうかぁ~そうですね! (さかな)
2013-09-11 23:45:57
師匠、みなさま。先ほどはうかつに自殺説など口走って失礼いたしました。(-。-;)ははは…
いや、それはないですよね~、さすがに。。
でも彼女の破滅的な生き方を見てると、実際死なないにせよ、それに近いところまでいったん堕ちてはいくんだろな~、とは感じてます。
それを経なければ生まれ変われはしないんじゃないかな。なんて。


そこで、青さま(はじめまして)おっしゃる無償の愛の注ぎ主登場ですね!堕ちた彼女を拾いあげてくれるのは一体誰か。
そりゃあ静香は淳であってほしいでしょう。
が、私はそうあってほしくありません!(笑)
ので、ここは佐藤先輩…ではなくて弟の亮に一票です。

彼女の救いとなるのは、何も恋愛対象としての誰かでなくてもいいんじゃないかな。
とにかく唯一の肉親である亮との間にパックリと口を開いた、深い深いクレバスを埋めてほしいんですよ。
亮には、彼女の孤独から目をそらして逃げ続けてきたことをちょっと反省してもらいたいし。


というわけで、最終予想はこうです!

静香、肉体的or精神的に死にかける
 ↓
亮、激しく自責
 ↓
雪、亮に傾く  (このへんは一緒ですね…)
 ↓
淳、雪への思いの深さに気づき必死に追いすがる
(Yukkanenさん、淳の涙はこのへんで見られると思いますよ!フフフww)


んでもって最終的にはきっと淳&雪になると信じます!Yesアイビリーブ!
そうでなきゃ結局、雪ちゃんは淳を変えられなかった…ってことになってしまうじゃないですか。それは一番悲しいから。
そしてこの流れの中で、静香と亮は手を取り合い、素直に互いの幸せを願える姉弟の関係に…。

小さくまとまりすぎか?


やー夜は筆がツルツル滑りますね。
新入生のくせにしつこく出張ってすいませんでした。
これにておいとま…

p.s.
teaさん、さかなちゃんて呼ばれるのが少し快感になってきました♪
返信する
Unknown ()
2013-09-11 23:33:49
なるほど、作者さんはそんなことをおっしゃっているんですね。

思えば確かに、超美人なインハが狂気を含んだ眼をしている絵を、作者は好んで描いているように見えます。

それはひょっとしたら、いつかこの逆の、純粋無垢な少女の目をしているインハを描くための、壮大な前フリなのかも…と思ったりもします。

「インハを救えないチートラにハッピーエンドはない」に500ウォンぐらい賭けておきます。
返信する
みなはま‥すばらひい (Yukkanen)
2013-09-11 22:51:50
今日一日バタバタで、ようやく来てみたら皆さんが静香の行く末をシュミレーションしている‥!
しかもかなりディープな分析をしている!
スンススーン(ノ。`・∀・)ノヨイヨイ♪ ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイワッショイ

すばらしい仲間と出会えたこと、感謝します~~。
しかもみなさん鋭い~!目からウロコでした。

kotokogotoさんの、両者に希望の見えるラストを、というのは私も同感!でも亮はともかく静香の希望って何だろう?
そう考えた時に、やっぱり行き着くのは青さんのおっしゃる「無条件で愛してくれる人」が現れることですよね。。
ちょびこさんの仰る通り、彼女の幸せとは自発的に何かを掴むというよりも、傷つき果てた彼女を救ってくれる人が現れることのほうが当てはまる気がします。
さかなさんの静香自殺予想、怖いですね~~。
しかし幼少時から不幸だった彼女が自殺エンドだと、あまりにも救いようがないですよね。
作者さんが「チートラ描いてて一番楽しいのは、静香が大暴れする回」とおっしゃってるし、きっと彼女への愛も存分にあると思ってます。だからこそ、幸せになってほしいですね。

そして青さんのジョンXインハ説‥。ソルXジョン派としては「うぐぐ‥」となりますが、でもインハの心を丸裸にしたらジョンへの恋心がずっと燻ぶっているんだと思います。高校時代もジョンの彼女に嫌がらせしてたようだし、今もソルに対して攻撃しようとしているし‥(ミンスを代わりにやってくれましたが)
だからこそジョンが振り向いてくれたら、彼女は一番シアワセでしょうね。金持ちだし、言うことないでしょう。
あ~うまくいかないものですねぇ。
返信する
何が彼女をそうさせたか。 ()
2013-09-11 18:16:45
この時の行動。やり取り。鬼気迫るものがあります。恐いですね。

まるで荒れ狂う手負いの虎です。

彼女の過去はすでに記事になっていますが、彼女が悲しいのは、全く手放しに包み込まれるように愛されたことが、たぶん一度もないことです。そして、何かになれば、何かができるようになれば、何かが変わるかも、と思っていた高校時代に決定的とも言える挫折を経験した。何者にもなれない以上、誰からも愛されない。そこで彼女は、深い深い傷を負ったんだと思います。

美貌に惹かれて言い寄る男は信用できない。美しくなくなったら見向きもしなくなるに決まってる。資格を取れ、努力しろというアドバイスは馬鹿馬鹿しい。「何もできない、努力しないお前には生きている価値はない」と言われているも同然ですから、イラつかずにはいられない。

自堕落で自暴自棄で荒み切ったこんな自分を、無条件で受け入れてくれる人は誰もいない。そのことに彼女は日々、傷つき続けているんだと思います。それは緩慢な自殺なんですけど、彼女自身には止められないんでしょう。

下手に手を差し伸べると食われてしまいますが、それでもやはり、手を差し伸べる人がいないと、救われないんじゃないですかねえ。

スンキさんがどう考えているかはわかりませんが、私がイメージするのは「頭の中の消しゴム」の展開です。

じゃあ病んでいくインハに無償の愛を与える男主人公は誰か、と言えば、それはもう一人しかいないような…。

それまで本当の意味で人を愛したことのなかったヤツが、そこで愛に目覚めるのです。

…長文妄想失礼しました。でも、ジョン×インハというのはけっこうありだと思うのですが…。
返信する
わぁ! (tea)
2013-09-11 16:14:33
長文書いて投稿したらさかなちゃんが深い読みの投稿を数分前にしてたぁ。

チートラあるあるですね。

なるほど、自殺ですかぁ・・。
ディープだけど考えられますね。
怖いよぉ(@_@;)

そうなったら、河村さんが本当の一人になってしまう・・。
でも、ありそうですね。。
返信する
Unknown (tea)
2013-09-11 16:07:39
静香さんがでるとササッと読み飛ばしたいくらい怖いです。。(T_T)
先輩のブラックさは許せたりむしろ悪い男ほど惹かれるというかその暗さにドキドキします。
あの、ニッとした口角をあげた笑みは苦手ですが、真剣な表情で淡々と話しているときがドキドキします(←ごめんなさい。。皆さんと萌えどころ違いますよね・・。)

私、姉様が以前静香に近いってコメされてた時にイメージが重なってたから、ポンって相槌うちました。
ぎゃー!ごめんなさい。
あの怖いところでなくて、綺麗な姐ごのイメージでした。
しっかりイケメン年下男性捕まえているし。
男も女も友達多そうだし。

話が逸れましたが、静香ちゃんが合うのは佐藤ではなく誰もそれらしい登場人物はいないからkotokogotoさんのいうようにスンキさんはどうされるつもりなのでしょう??
イケメン以外改正できないと思うのですが。。
以前お師匠様も仰っていたように不自然にハッピーエンドばかりでなく、悪い人はそのままなのかなぁ・・・。
せめて、前向きに歩いていく方向で終わらせてあげてほしいです。
返信する
ビックリ (さかな)
2013-09-11 15:52:52
ほんとだ全然違う!
これはまたずいぶんと印象が変わってきますね。

日本語版の静香は「なんでそんなに軽いんだよ!」って言われてキレてますもんね。
あの流れでその展開だと、「尻の軽い女」と罵られて逆上した…ってぐらいにしか読み取れなかったなー。
おかげで、この場面では静香の薄っぺらさが強調されたか、程度にしか感じてませんでした。

「どうしてやるだけやってみようとも思わないんだよ!」
真の台詞がこうならば、静香の中のまだ癒えない傷のにざっくり食い込んできますね。
その後のやり取りの痛々しさも倍増。
唯一の肉親であるはずの亮が、彼女のために何もしてくれなかったのはある意味事実だし。

悲しすぎる女、静香。
ちょびこさんがおっしゃるように、改心するパターンは私も全然イメージできないな。
だってこういう女の末路ってだいたい……。

静香自殺→亮の激しい自責→雪が亮に傾く。

みたいな悲しい展開を予想してしまいましたわぁ。


返信する
怖いというか (ちょびこ)
2013-09-11 12:36:41
アワレというか。
こんだけの美貌持ってたら有効な活かし方はいくらでもあったハズなんだけど、何かにとらわれてるんでしょうね。
辛い過去、弟とは違って才能ややりたいコトを見限られ、自分を本当に思ってくれる人はいないとやさぐれ、でも幸か不幸か美貌と金(Mr.ウラメからの援助)には恵まれてたら、今更やりたいコトやら努力するコトなんかに考えが至らないかもしれません。

金も美貌も、ある年齢になったらアテに出来なくなるコトを、今頃気づかされるという気の毒さ。

スンキさんは彼女をどうしたいですかねぇ。
典型的ダメ男を数種類、そして女性としては数少ないダメ女の1人。
前にも言いましたが、彼女には改心を望むより、タナボタ的な幸福が舞い降りてくれるコトを願うほかありません~。


あと、亮が静香に言ったセリフも、やっぱ違ってたんですねー。
まいっかーと思って流してたけど、どんな言葉に静香が反応するかは、2人の過去や関係や思いが象徴される大事なポイントですよねー。
返信する
Unknown (kotokogoto)
2013-09-11 01:26:11
そうなんですよね。
怖い女です。静香は…
前まではこの兄妹が登場すると静香の怖さが際立っていたのですが、生い立ちを知った後から2人のやりとりを見てるとなんだが切ないです/ _ ;
亮の手のことも未だ過去がハッキリしないので、どう見ていいかモヤモヤしちゃいますね~
どちらにも希望の見えるラストを…!スンキさん…っ!
返信する

post a comment